大人の遠足(中編)

今日は後編を書こうと思ったけど、撮った写真があまりに多く、せっかくですから前編、中編、後編と三回に分けてお送りします。

たった一日の遠足を三回に分けるなんて・・・日頃よほどネタがないんだね!

さてさて・・・異空間・・・「虹の泉」を後にして、隣にある道の駅「波瀬駅」へ。
(ここで虹の泉の入場券が買えます)

ここの住人のネコだと思うが、客が来ようが平気で寝てる。
声をかけても全く起きようとしない。

さて・・ネコは放っておいて、あまりの暑さに日頃食べないカキ氷を注文。

今、流行りのこだわりカキ氷とは程遠い、昔ながらのカキ氷。
フワフワの氷ではなく、クラッシュ・ド・アイスという感じ。
子供の頃なら喜んで食べたのだが、今だとちょっと甘すぎる感が・・・

道の駅を出発し目指すは津市白山町にある「ルーブル彫刻美術館」

もちろん、パリじゃありませんが、本場のルーブル美術館にある作品のレプリカを集めた美術館。

・・・であるからにして・・・

「ミロのビーナス」を見ろ! なんちって!(苦笑)

・・・っていうか、裁判長!何で背後からの写真なんですか?

裁判長!・・・今から「半ケツ」を言い渡します!! (撃沈)

「ヨイトマケの唄」「かげろうのお銀」・・「サモトラケのニケ」

ナポレオンのデスマスク・・death・・です!

はい、これは何の一部でしょう!あまりに有名ですのでわかりますよね!

「モーゼ」の像はどこから見ても「ミリオンゴッド」を彷彿とさせますね。

・・・って言うか、モーゼ=神様っていうイメージがあるね!だって海を二つに割っちゃうんだもんね!(神ではないのだが)

なぜか阿修羅像!!!

そして「ローリング・ストーンズ」・・・サティスファクション〜〜♩

・・・じゃなくて、「ロゼッタ・ストーン」

・・・とまあ、世界美術史上超一級の彫刻作品ばかりの展示です!!!(レプリカだけど)

ただ・・男性裸体の大きな彫刻作品が多く下からのアングルは・・・

中々に中々で、女性陣にはムフフかも知れませんよ!

気絶するほど悩ましい!!!

本当に内容盛りだくさんです。

後編に続く!

・・・とここで、ブログの読者に重要なお知らせです。

今回、「虹の泉」から「ルーブル彫刻美術館」までは実はとんでもない道を経由してやっとの思いで「ルーブル彫刻美術館」に到着したのでありました。

途中、ナビが案内した道は国道368号線で仁柿峠(にがきとうげ)越えるルート。

この道はとんでもない山道で、車一台がやっと通る事が出来る道幅しかありません。

しかも一度入ってしまうとUターンできないカイジのギャンブルのような道です。

対向車が前から来たら、バックをするか、ちょっと道の広くなる退避場所までバックしてもらうしかない、難所中の難所。映画「八甲田山、死の彷徨」を真夏なのに思い出しました。

しかもその道が30分位続きます。

絶対にこの国道368号線仁柿峠越えのルートはおすすめできませんのでご注意あれ!

ここで教訓!!「ナビが案内する3桁の数字がついている国道には気をつけろ!」です。

最近、人間も信用ならない人が増えていますが、カーナビも信用してはいけません。自慢じゃないですが、今うちの車についているカーナビもかなりアホで、時々ワケわかんない事言い出します。

まだスマホのナビの方が信用できます。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


大人の遠足 (前編)

超久しぶりの遠出です。

・・・と言っても、海外に行ったり九州や北海道に行ったわけではありません。

三重県内です!(爆)

八月中・・・教室に追われ何処にも出かけておりませんでしたので、昨日は大人5人(教室の生徒さんや知人)で遠足に行ってまいりました。

とにかく夏と言えば「鮎」・・という事で三重県大台町にある「清流茶屋」という所に行きました。

店の名前の如く、清流がテーブルから見下ろせます。

鮎とビールは月と太陽。ワンセットですね!?

みんなご馳走に舌鼓です。

清流茶屋を後にして、次に向かったのは「陶芸空間 虹の泉」

以前・・偶然にテレビを見ていたらこの場所を紹介していて、一度は行ってみたいな!と思っていた場所ですが・・・

なんと説明すれば良いのでしょうか???

1938年生まれの東健次さんという作家が、1978年から松阪市飯高町の野外スペース(5600平方メートル)に、陶壁や像、モザイク作りの床などで陶芸空間を作ったのであります。

とにかく写真で紹介します。

私は何処にいるでしょう???

これ・・全部、一人が作った陶芸作品群です。

岡本太郎じゃないけど・・・なんじゃ?こりゃ〜〜!?です。

う〜〜ん・・・

「雲上の椅子」と名ずけられた作品。ここに座ると会場全体を見渡す事ができます。

沢山のタイルもあり、地元民が作ったと思われるタイルもまた多く張り付けてありました。

いやはや・・・よくぞまあここまで頑張って作ったな〜〜!と感心します。

なんと35年もかけて作ったそうです。すごいの一言です。

(ちなみに作者はすでに亡くなられていて、奥さんが管理、維持されてるみたいです)

・・・と同時に、その長い年月の間どうやって食べていたのか?下世話な話ですが、知りたいと思いました。

この手の話をするといつでも「あなたはいつもそういう事を言うのですね?」と言われるんだけど、陶芸を職業としている身といたしましてはやはり気になってしまうのでありました。

いや・・・むしろ、なぜ気にならない???って思ってしまうのだが・・・

たくさんスナップ写真を撮ったのでご紹介します。

※ ちなみにここの見学には500円以上の協力金が必要です。隣にある道の駅にて支払うと入場券をもらう事ができます。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


夏休み最後の日曜日

Facebookをやっていると、ご丁寧にも「何年か前の今日は!?」みたいな感じで数年前の同日の写真が表示されます。(本人にだけだと思いますが)

それで今回表示されたのは四年前の出来事。鈴鹿の農協の施設に「籾殻」をもらいに行った時の写真。

炭化焼成をする時に必要な籾殻をこの時期にまとめて取りにいくんです。

稲刈りのこの時期でないと籾殻は手に入らないからね。

炭化焼成の作品を沢山作っていた頃はものすごく籾殻を消費していて、毎年のように八月の終わりに取りに行ってましたが・・・

実はこの時以来一度ももらいに行っていません。

つまり、まだ四年前の籾殻が在庫としてうちの工房に残っているという事です。

・・・って事は、あまり炭化焼成をやっていないという事ですな!

まあ、今はほとんどが金彩、色絵の作品ばかりですからね。

さて・・・遂にこの夏の最後の窯の焼成が終わりました。

しばらくは窯は休憩に入ります。

「まあまあ、うまく焼けたんじゃないかな?」って思って後ろ側の回ってみると、生徒さんのジェンガの様な作品が見事に崩壊!!!

大きな水指の方に崩れるのを親父作のぐい呑みが見事に捨て身でキャッチ!

グッジョブ!親父のぐい呑み!!(大笑)

今日は夏休み最後の日曜日でした。

・・・と言っても夏休みの無い私には最後も何もないんですが・・・

夏の疲れを癒すため?に・・・どこにも行かず、誰とも会わず・・って言うか・・・

頚椎からくる神経痛も強力な薬のおかげで痛みはひいていますが、その副作用のせいで体の動きも調子もイマイチでしたので、今日一日はゴロゴロと寝てましたね。

ってな事で夏休み最後の日曜日は過ぎて行ったのでありました。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


暑かった金曜日

いやはや・・昨日の金曜日は暑かったですね!

ま、夏だから仕方ないか!?

さて・・・このブログを読んでいる人の中には・・・

「熊本って陶芸教室ばかりやってて自分の作品作りやってないじゃん!?」

・・・って思われている人、結構多いんじゃないか?

お答えしましょう!はいその通りです!

毎年8月は子供陶芸教室、出張教室、普段の教室でとても自分の作品作っていられません。

・・・って言うか、8月は教室月間と割り切っています。

もちろん急ぎの注文や個展が間近に迫っている時はやるとは思いますが、夏の暑い時期に作品作りは・・・向いていませんしね。

とにかく今は子供達が作った作品を夏休み中に焼き上げなければなりません。

すでに続々と焼き上がってはきてますが、まだまだ終わってはいません。

・・・と同時に酸化焼成の窯詰め。本日火が入ってます。

実は自分の新作に向けての実験が幾つも窯の中に入っていて、それを元にこの秋からは自分の作品の方を頑張って制作していきたいと思っておりますです。

だから、この夏はインスタグラムの新作アップは滞ってしまってました。

さて・・・昨日は中日文化センターの授業の日。

生徒さんの中にはカッチョ良い車に乗って来られる人もいます。

またまたその車をお借りして写真撮って遊んでました。

MINI COOPER S カラーリングも素敵ですよね。

夜は英会話教室の仲間と「Movie Night」

今回は映画館で最新作を観るのではなく、某事務所でちょい昔の映画を英語字幕で観るという初の試み。観たのはトム・ハンクス主演の「The Terminal」

ピザをみんなで食べながらの映画鑑賞。もちろん私はビールも。ワインも飲ませていただきました。(美味しいピザの写真を撮り忘れた!)

そんなこんなで・・・暑い夏の日のプレミアムフライデーは終わっていったのでありました。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


午後から休業

「明日は休もう!」

「明日は休もう!」

・・・とカミさんと合言葉のように言ってるのにもかかわらず、「休日」にした日にもかかわらず、だいたい午前中一杯は仕事してしまい・・・その流れで結局は1日仕事をしてしまっている毎日。

昨夜もカミさんと「明日は何もない日!休みだよね!休みだよね?!」って確認したのに今日の午前中は仕事してしまい・・・

そもそも、昨夜から窯に火が入っているのに「休みだよね!?」などと言ってる方が頭がどうかしている。

一昨日にビッシリと窯詰めを行い、あとお皿が一枚でも多ければその皿は窯に入らず、本当に困った状態に陥るところだったがここは本当に神様に感謝。

煙突の横にあるレンガを抜くと中は炎でオレンジ色に光ってます。暑い!暑い!暑い!

午前中を少し回ったところで無事に窯の温度も1220度に達したので、火を止めます。

汗でぐしょぐしょになった体はとても気持ち悪いので、速攻シャワーを浴び、午後からはついに完全休業日とする事といたしました。

・・・って事で、急にお好み焼きが食べたくなりまして・・・

「二人用にオススメ組み合わせ」なるメニューがあったのでそれを注文し、カミさんと食する事に。

お好み焼き、焼きそば、とんぺい、げそ塩焼き・・の組み合わせ。
(写真にとんぺいは写っていません。食べてしまいました)

ここのお好み焼き・・・おいしい。

お昼の2時くらいですが、生中2杯飲んじゃいました。

結果、お好み焼きとは言え・・結構な金額になってしまい・・・ま、いいか!?

お好み焼き屋さんを出て・・・靴屋に行きました。

んで・・・買ったのは前回と同じ靴。「MERRELL」というメーカーの靴。

もし、「靴を買いたいけどどのメーカーか迷っちゃう〜」って方は是非このメーカーの靴をオススメしたい。そしてなんてたって革バージョンがオススメ。

以前にスエードバージョンを買ったけど、とにかくスエードは汚れると掃除が大変。その点、革バージョンはワックスを塗ったり、普通のスポンジの靴磨きですぐにすごく綺麗になる。(私は店の回し者じゃあ〜りませんけどね)

とにかく楽!靴屋の店員も・・「MERRELLの靴履いたら他の履けなくなるくらい良いですよね!」って言うくらい。

お値段は革バージョンだと14000円。

・・・帰路はもちろんカミさんの運転。私は隣で寝させていただきました。

(カミさん、道を間違える。信じられん)

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


ランニングじゃなくタンクトップ

先日の鈴鹿への出張教室の後。

工房に帰って来て、色々と持ち運んだ道具類や余った土の処理をしていたんだけど・・・

焼肉を食べに行く前にちょっとだけ時間があったので、速攻で削りの仕事をしていた時に、瑞葉ちゃんに隠し撮りされた写真があります。

(どんだけ仕事するのねん!)

今日はブログのネタがまったく無いのでその写真でもアップします。きゃーーー!

あまりに暑かったのでランニング姿に!・・・っていうと完全に昔人間なんだよね!

タンクトップ姿に!・・・が今どき。

でもいまだに「ランニング」って言ってしまうし、デニムパンツとか言わずに「Gパン」って言っちゃうしね。

それにカミさんに「俺の携帯電話取って」って言うと・・・「スマホでしょ!?」って言われるんだけど、スマホって携帯電話じゃないの??あれ??

まあいい。

腕に貼ったテープが「刺青みたい」って言われてしまった。(これ痛み止めのお薬テープです。いやはや、本当にオジンくさい)

カラーではとてもお見せできないので、モノクロームに加工させていただきました。

海水浴ももう土用波がやってきてる頃だろうね。

田んぼでは稲刈りの所も出てきたし・・・

まだまだ暑い日があって、自分一人の時はこんな格好で仕事している時もあるんだけど・・・秋は来にけり。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


出張陶芸教室2017夏

昨日は年中行事の一つである鈴鹿市南玉垣町の出張陶芸教室の日でした。

例年は約50名前後の参加者数なのですが今年は67名の方にご参加いただき、本当に賑々しく開催できました事は、関係者各位の皆様のご尽力の賜物でありまして、ここに暑く、熱く、厚く御礼申し上げます。

う〜ん・・・見事にお堅い文章や〜!?

さて、早朝から荷物を積み込みいざ出発!!!

今年は瑞葉ちゃんのアシスタント復帰で、うちのカミさんと私の三人態勢で臨みました。

嵐の前の静けさ。 ・・・って、おいおい瑞葉ちゃん!

続々人が入ってきて・・・緊張するぅ〜!!ってウソです。緊張感はゼロです。むしろ私よりも参加者の皆さんの方が緊張されている感じです。

そして、まずはいつものようにデモンストレーションをしながらの解説。「ヨッコイ庄一」のギャグはもう完全に「沈黙の戦艦」。もう来年からは新しいオヤジギャグを考えないと・・・

戦闘開始!!!

今回も会場は野戦病院状態に突入。

あちらこちらで緊急オペ、蘇生措置、等・・・医龍さながらの現場は戦場カメラマンの渡部陽一も真っ青です!?

教室終了後も負傷者の手当てを万全にして、帰路につきました。

戦い終わって日が暮れて・・・「お疲れ様〜!」って事で焼肉屋に凸!!

エクストラ コールド でエナジー補給!

そして肉・肉・肉・・・の色んな意味での「感謝祭」の始まり、始まり!

実に内容の濃い夏の日が終わって行ったのでありました。

はい、瑞葉ちゃんもお疲れ!お疲れ!!!

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


鋼の連勤続日

ありがたい事に、今月はお盆休みも取らず連日忙しく働かせていただいております。

夏休み子供陶芸教室が終わったと同時に、表札のご相談や、陶板のご相談など・・本日もバタバタと終わっていきました。

そして、明日の日曜日はこれまた毎年の年中行事になっている鈴鹿への出張陶芸教室。

明日は60名以上の方々に陶芸指導をさせていただきます。

ま、毎年これと言って変わった事をやるワケではないので、何かしら変化が欲しい。

・・・って事で、今回はいろいろな形のフェルトを大量に買ってまいりました。
100円ショップで3000円分。

メインはハロウィン。これ粘土に貼り付けて模様をつけるのね。

明日、また皆さんの粘土遊びで喜ぶ顔が見れれば・・と思いますね!

しかし・・・ずっと連勤状態ですのでさすがに休みが欲しくなってきました。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


陶芸とビジネス

陶芸家はその道で食べている訳だから、曲がりなりとは言えビジネスをしてるって言っても過言ではないでしょう。

ただ一部の売れっ子作家を除き、ビジネスの規模が小さいというだけです。

億単位や数千万単位のお金を動かす事はまずありません。

食っていくのがやっとと言う作家も多い事!多い事!

そういう意味においては世に言う「ビジネス」という範疇には入らないかも知れませんが・・・

実際、ビジネスに直結してない陶芸家は実に多く存在します。

「え?お金を儲けないのに陶芸家って言えるのですか?」

・・・って言われるかも知れないけど、採算度外視、むしろ赤字経営で陶芸家している人は日本にも世界にもたくさん存在します。

もっと逆説的に言えば、お金を儲けなくても陶芸はできるし、陶芸家として存在もできるんです。

「え?どうやって?そんなの無理でしょ?」

いえいえ・・・元々無理なのはむしろ陶芸一本でやってる陶芸家の方かもね?!いつ収入がなくなるかわかったもんじゃない。(苦笑)

その点、ビジネスとは無縁の陶芸家は生活の心配をしなくて済むから、自由におおらかに制作できるって訳です。

陶芸家は何も陶芸作品を売る事のみでしかお金を儲けてはダメ・・・と言う事はありません。

不動産収入、株や金融商品からの利益、遺産収入、旦那や女房の収入、講師業、宝くじの当選金、バイトやメルカリの収入 等々・・・

陶芸家の定義は陶芸だけで食べてると勝手に世間の人が思っているのです。

実は長い間・・私もそう思っていた一人でした、

陶芸家は陶芸関係の事で食べている人の事を指すと自分の中でずっと長い間定義付けしてきました。

作品をお金に変えねばならない!・・・それが陶芸家の仕事なのだから!

いや・・・それができてはじめて「陶芸家」と言えるのだ!

そう思い続けて30年以上陶芸をやってきましたが・・・

ここにきて思うんです。(きっと歳をとった今だから言えるのかも知れないけど)

陶芸家は陶芸の事だけ考えて、ビジネスとしての陶芸の事なんかあまり考えなくて良いと。

※ついに熊本、壊れました!!!

私は今まで、これから陶芸を目指す若者の相談を受けるたびに、「陶芸家になるのはやめておいた方が良い」「あまりオススメしない」とずっと言ってきたのは、陶芸とビジネスの両立が大前提としてのアドバイスだったからであります。

陶芸とビジネスの両輪をうまく回転させるのは・・・マジで死にます。

30年以上陶芸家やってきて、数え切れないくらいの個展や展示会をやってきた私が言う言葉もたまには信じて下さい。マジ死にます!(爆)

家のローンに車のローン、女房、子供を食わしていくのを全て陶芸作品の売り上げでやっていくのは、しかも毎月継続的に・・・は甲子園で優勝し続けるに匹敵するほど大変でした。

もし、ビジネスの事と切り離しての陶芸をしたいと言うのなら、これほど面白いものはないのでどんどんオススメしますよ!

どうしても陶芸家がやりたい。しかし、収入が・・・と心配なあなたに朗報。

元々陶芸家に資格は要りませんし、誰でも勝手に陶芸家と名乗る事ができます。

土で作品を作り出すのが陶芸家と定義をすれば、別に収入源は何でも良い訳です。

陶芸作品が一個も売れなくても陶芸家です!と言っちゃえば良いのです。

作品で食べれなくても恥じる事もありません。作りたいという欲求と情熱があればがんばれる。

食えるようになったから「陶芸家」でなくても、食えなくても「陶芸家」と名乗ってしまいましょう!

そう思うとすごく気が楽になりますし、陶芸の世界への扉は大きく開くでしょう!

ただ・・・

陶芸家は自分で名乗るのは簡単にできますが、世の人々に陶芸家として認めてもらうのはそう簡単な事ではないかも知れませんがね。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


人違い

小さい頃・・・おじさん、おばさんに祭に連れて行ってもらった時の事。

いとこの子に声をかけたつもりが全く違う人に声をかけてしまっていて、すごくビックリしたのを覚えています。

だって、後ろ姿があまりにそっくりだったから。

私に間違って声をかけられた子もビックリしただろうけど、それ以上に私はビックリしたのよ。

振り向いたら口裂け女だった・・って言うくらいビックリしたので、この歳になってもその時の記憶が強烈に脳裏に焼きついているわけね。

・・・で・・・

先日、ネットを見ていてある器が目に入ってきました。

私はてっきりいつも見慣れている某作家さんの器だと思っていたら、これが人違い。

いや・・この場合「器違い」って言うのでしょうか?

何処からどう見ても、私の知っている某作家さんの器なんです。

特にシルエットや色、表現志向がそっくりなんですよ。

これ・・・間違える私に責任があるんでしょうか?

それとも、私の知ってる作家の作品と似たような器を作っている方の責任なんでしょうか?

真似されるような器を作ってる某作家の方が悪いのでしょうか?

真似してる方が悪いのでしょうか?

ひょっとして偶然に似ただけなのでしょうか?

実は私が間違えたこの手の器とよく似た器を作っている人は大勢います。

加飾を避けシンプルな造形の器というのは、陶芸界のトレンドであるし、ある意味「鉄板」であるが故に、その路線上にいる人数も多く、似たような作品になってしまっても致し方ないのかも知れません。何を作ろうが作家の自由ですからね。

しかし、自分とそっくりの器を発見した作家は真似されたと思うでしょうし、指摘を受けた作家はきっと「誰もあんたのなんか真似してない」って言うだろうしね。

でもな〜〜〜〜・・・一時期・・・誰もがルーシ・リー調、誰もが鯉江良二調・・・誰もがKu:nel 天然生活調・・・ 昨今は誰もが北欧調???

・・・だとすると、やっぱり間違えちゃうでしょう!

この手の人達って思考回路がやはり似ているせいか、写真の撮り方やアングル、表現方法、色調や光量など・・・一見オリジナル風に見えるけど私の目から見ると・・いや、私の目からじゃなくても・・・皆、同じに見えちゃう。

・・その手の器は遅かれ早かれ私はきっと間違う事になっていただろうし、間違うのは私だけでなく、あなたもきっと間違う事になるでしょう。

でも・・・自分の器だけは・・・

誰かの器と間違って欲しくない。

・・・って言うか・・・そもそも間違うはずがない器を作っているつもりでいますから。

・・・って言いつつ・・・「熊本さんにそっくりの器見たよ〜〜!l間違っちゃったよ!」って言う方がお見えでしたら、是非ともご一報いただきたい。

緊急会議を開いて今後の対策を話し合いますんで!

今日もドロドロ。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


仕事日和?

8月15日です。

夏ど真ん中のこの日。

基本的に私はこの日はテレビを見ない日になってます。

・・・っていうか、日頃からテレビはほとんど見ないんだけど、毎年あえてこの日はテレビを見ません。

理由は・・・色々と・・・

さて・・・毎年この日はうだるような暑い暑い夏の日になるんだけど、今日は朝から曇り空、そして時折小雨が降りまして気温もかなり低い。

工房の温度計を見たら25度でした。

毎年この日は35度以上をいつも温度計はさしていましたが今日は25度。例年比マイナス10度ですよ!アンビリーバボーです。

夏休み子供陶芸教室も終わり、この先はまずは釉薬をかける仕事が待っているんだけど、毎年暑さでまいってしまうんだよね。

今日はお盆でショッピングセンターや行楽地は人で一杯。

相変わらず何処かへ出かける計画も無いし、世間に合わせて無理に休日にする必要もない。

・・・となると、気温も低い仕事日和の今日こそ・・必殺仕事人します!

※ 仕事しますは良いけど・・・もう少し長期夏季休暇みたいな余裕がある休みが欲しい。

いつもなら猛暑の中、鬼の形相で釉薬掛けの仕事をやるんだけど、今日はゆっくりまったりと心を落ち着かせながらの釉薬掛け。

iPodで音楽を聴きながらの釉薬掛け作業。そして窯を詰める作業はまるでテトリスのよう。

夜はスーパーで買ってきたよくわかんない158円のスイーツを食す。

なんだかな〜???

侘びしいわ!侘びしいわ!・・何だかとっても侘しいわ!
寂しいわ!寂しいわ!・・・何だかとっても寂しいわ

これがほんとの・・侘び寂び(わびさび)か???

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


夏休み子供陶芸教室終了

12日をもちまして、2017年度、光風窯陶芸倶楽部の夏休み子供陶芸教室を終了とさせていただきました。

期間中、本当に多くの方にご参加いただきありがとうございました。

作品のお渡しは8月30日、31日。夕方5時まで。当工房にてお渡しします。

郵送以外の方は忘れずに取りに来てくださいね〜!・・・(って必ず毎年取りに来るのを忘れる人がいる。)

・・・という事で、年中行事のひとつである子供教室も無事に終了し、やれやれ・・・・気分的に一段落です。

世間はお盆ウィークに突入していますし、私ももう体力・気力の限界でして、8月後半はかなりスピードを落としてやって行きたいと思っています。

そして気がつくと・・・夏痩せ・・・ではなく、何故か夏太りしてしまい・・・

(おいおい・・・しかし、何で夏に太るかな〜?)

昔は絶対に夏痩せしてたのにな〜!

やっぱ、加齢による代謝の低下が一番の原因だな!

(自分の不摂生を年齢のせいにするな!)

思いっきり8月前半がんばったのに太るって・・・どう言う事!?

・・・って事で昨日は半日かけて特性オリジナルカレーを作っていたのでありました。こんな事していればやっぱ太るよね。 とほほ

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ