やっぱり謎

今回のYouTubeで投稿した動画「直角文様皿」の作り方・・・は何と投稿24時間で1000再生を突破してました。

あくまでそれは当社比と言う事なんだけど、YouTube動画全体で1000再生以上の動画って約10分の1らしく・・・ほとんどの動画は1000再生されていないという事。

もちろん有名YouTuberからみれば全く大した事はないんだけど、私個人的にはバズり動画の仲間入りって感じです。

しかしながら、何故この動画が人気があるのか?何故あの動画は人気がないのか?

そのあたりがいまだに全くわからず・・・

今回も適当に・・・って言ってしまえばそれまでなんだけど・・・

ふと思いついて作った皿でして。

コメントで「こう言う作品好きです」なんて言われると嬉しいやら戸惑ってしまうやらって感じですね。

さて・・・昨日は早朝から某用事で名古屋まで行ってました。(陶芸教室は臨時休業)

お昼ご飯は東海地方のソウルフードであるスガキヤラーメンを久々に食べました。

今日は歯医者に窯に火が入っているので窯の番をしなければなりません。

(歯医者は30分だけですので窯の方は大丈夫です)

何だか薄暗く寒い一日となりそうです。寒の戻りですかね?

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


新作動画

YouTubeに新作動画をアップ致しました。

今回は「直角文様皿」の作り方です。

よろしければご視聴下さいませ。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


講評

自分の作った作品のダメ出しを食らうのは気分の良いものではないのは皆同じだと思う。

ダメ出しと言うと聞こえがきつくなるので、アドバイスという風に言ったとしてもそれを聞く本人がダメ出しに聞こえればそれはもう立派なダメ出しになるだろうね。

本日は審査員代表として某市美術展・・・

いや、何も隠す事はないだろうけど亀山市美術展の作品講評を命ぜられて本日、出品者さんの前で作品講評をやって来ました。

それぞれの作品についての説明なのですが、良い点をまずは述べさせて頂き、その後に「もっとこうしたら作品が良くなるのでは?」と言うアドバイスをさせて頂きました。

当然ながら素直に聞ける人もそうでない人もおられたのではないかな?と勝手に思ってます。

なぜならもし私が逆の立場なら素直に聞けるか?と言えば逆に「審査員わかってね〜な〜」みたいにすねてしまうかも知れないのでね。

そもそも作品の評価は自分自身が下す時が来ます。

他人様にあそこが悪い、ここが悪い・・・と言われても自分が納得しなければ一言も耳には入らないだろう。

他人ではなく、自分が「やはりここはダメだ」と気が付かなければ・・・

でも自分の欠点は自分では本当に見つけづらいものなんです。

私は朝から「講評は上から目線な状態ではやらない」と心に誓っていたんだけど・・・

よくよく考えてみれば審査員という立場で講評をするワケだから大なり小なり上から目線にならざるをえず・・・

別に偉そうにするつもりは全くありません。・・・ただ、プロとして長くやってきた経験から、思った事を忖度なしにアドバイスとして言わせて頂きました。

それでも耳障りが悪かった方もお見えだったかも知れませんが・・・

是非ともまた来年に審査員が腰を抜かすような作品に思いを形に変えて是非とも挑戦して頂きたいと心より思っております。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


白い一日

真っ白な陶磁器を〜眺めては飽きもせず〜🎵

小椋佳の歌「白い一日」の歌詞ですが・・・

真っ白な陶器なのか磁器なのか?はっきりして欲しい今日この頃。

たぶん真っ白って言ってるんだから磁器かな???笑

まあいい。

そんな事より今日はホワイトデー。つまり白い一日。

毎年、義理チョコをいくつか頂いていたので律儀にこの日はお返しデーとなります。

しかしながら、今日は平日でもあるし、バタバタしてるので対象になった方にはもうすでに事前にお返しをさせて頂きましたので・・・

今日は別に何もありません。

さてさて・・・・

昨夜は英会話ラウンジで「さよなら会」がありました。

学生である彼女はこの春から東京の会社に就職し四日市を離れます。

おじさんは思わず「木綿のハンカチーフ」歌っちゃいそうになりますよ。

春は出会いと別れの季節です。

これから就職して人生を始める人。

60歳超えて定年退職した人(私には定年はないけど) やれやれ。

東京に行っても元気で頑張って欲しいです。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


休みのような休みでないような

昨日の火曜日は休日と・・勝手に決めてスタートした1日でした。

雨が強く朝から降っていたし、陶芸教室の日でもなく、来客の予定もない。切羽詰まった仕事もあるワケでなく、ここが痛いあそこが痛いという肉体的欠陥もなさそうだ。

休みの日と決めたのにも関わらず・・・

まずは電気窯からの作品の取り出し・・・って結局仕事してるじゃん。

って話なんだけどそれほど時間のかかる事でもなく・・・

いつもの血圧を下げる薬が無くなってきたのでその後すぐに町医者へ薬をもらいにいく。

先生から採血の指示が出ているというので血液を取られ・・

そうこうしている間にお昼になり久々のCoCo壱カレーを食べに行くが・・・

インフレなのか物価高なのか・・以前よりかなりカレーの値段も上がった気がします。

ちょこちょことトッピングをしたら軽く1000円は超えてしまいます。

その後は久々に岩盤浴へ。

そしたらたまたまテレビのロケをしてて・・・

偶然にも「純烈」のメンバーだった方がお見えになってました。

(私・・純烈の事・・全くわかりません)

岩盤浴の後は新しくできたスーパーに行って食材を買い込み・・・

家に帰ってきたら来客の用事が舞い込んできて・・・

そんなこんなで・・休みのような休みで無いような・・そんな1日でした。

今日からしばらく仕事やら仕事がらみの野暮用、自治会の用事、英会話教室の行事等でバタバタしそうです。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


35周年

3月11日は結婚記念日です。

いつもは忘れているくらいな感じなのですが・・・

ちょうど震災の日と重なってしまい・・・

震災の日は結婚記念日という事でそれ以来、忘れる事がなくなってしまいました。

震災からは13年、私の結婚から今日でなんと35年です。

私もカミさんも歳をとってしまいました。

光陰矢の如し・・

還暦を過ぎた今後の人生・・・良き時を過ごしていきたいと思っております。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


花粉と薬

いやはや・・花粉の時期がやってまいりました。

昨夜就寝前に花粉症の薬を飲み・・今朝も午前中に薬を飲みました。

お陰様で?・・・薬のせいで眠いです。

くしゃみ鼻水はある程度は止まるんだけど、薬の副作用?で眠くなります。

眠くなるというのは逆に考えると体がリラックス状態になっているという事で、半分ボ〜っとしている状態になります。

今、仕事はそれほど忙しく無いので雑用やらYouTube動画の制作などしようとは思うんだけど、ぼ〜っとしているので、良いアイデア等が浮かんで来ません。

ま、とりあえず今やる仕事を黙々と片付けるのみですね。

しかしここ数日は風が強くて寒いです。

まあ、これが本来の寒さなんでしょうが、一時期すごく暖かくなったので余計に寒さがこたえます。

でも今シーズンは水道管が凍るほどの寒波は来なかったです。

その点では・・・良かった良かった!

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


60代

いやはや・・・

ドラゴンボールの作者さん、ちびまる子の声優さん・・・立て続けにお亡くなりになり、68歳、63歳・・・とお二人とも60代。

そういうニュースを耳にするたびに「何だかな〜!」って思ってしまいます。

もう60歳を超えたら、好きな事だけする・・・って言うか嫌いな事はしない。

・・・っと毎回思うんだけど・・・

実際に生きているとそういうワケにもいかず・・・

この4月から自治会長など嫌いな事も積極的にやらねばならず・・・

ま、こうなれば考え方を変えて「自治会活動楽しいな!」って思うようにするようにします。とほほ

写真はお客様が私の鉢に植物を植えて頂いている写真です。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


卒業

卒業シーズンです。

あちらこちらで卒業式の便りが届きます。

今回卒業する皆様、おめでとうございます。

・・・・だからと言って私に何か変化があるワケでは全くありません。

卒業シーズンだからと言って陶芸教室を卒業していく人もいなければ、入学シーズンだからと新しく生徒さんが入って来るワケでもありません。

淡々と日々が過ぎ去っていく感が否めません。

ずっとしばらくの間仕事が忙しかったんだけど、ここにきて一段落。

急いでやらなければならない仕事も無くなりました。

以前から切望していた自分のペースでゆっくり作品を作るモードに突入です。

ま、その間にYouTubeの撮影とかもあるにはあるのですが・・・

YouTubeは半分は仕事、半分は遊びですのでそこいらは適当にやるとします。

あとは掃除ですね。土練機の清掃もせねばなりませんし、庭木の手入れ、草抜きなど・・・

お金には直接ならない事なんだけど放置するワケにもいかず・・・

ただまだ外はちょっと寒いのでもう少し暖かくなってからの外仕事ですね。

こうやって人生って過ぎていくんだよな〜。とほほ

※ 余談だけど昨日、YouTubeで太宰治の一生についての番組を見てたんだけど・・・
彼は3回の自殺を試みてはじめの2回は自殺未遂、3回目で人生から卒業しました。享年39歳。
う〜ん・・何だかな〜。まだ私、「人間失格」読んでないんだよね。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


たかが1℃、されど1℃

温度計は1221℃を指している。

別に1220℃で火を止めても良いと思うけど・・・

今焼いている作品(釉薬)は1221℃の方が良い気がするんです。

たった1℃なんだけど、1222℃では高い気がする。

今回使っている釉薬と言うのが非常にデリケートでして・・・

表面に細かい凹凸を釉薬で表現しているんだけど、温度が少しでも高いと釉薬が溶けすぎて凹凸にならず・・・

かと言って温度が低いと釉薬が溶け切らずガサガサ感が残ってしまう。

釉薬の掛け具合と温度とのバランスが非常に微妙で・・・

いまだに完璧にはコントロールできていない。

またガス窯と電気窯では同じ温度では焼成しない・・と言うかできないので非常に難しい釉薬。

その代わり、うまく焼成できれば上絵付けの乗りは最高で、特に金色の発色は自分で言うのも何だけど本当に綺麗に発色します。

(金色の発色は釉薬によって天と地ほど変わる)

これだけ神経を使ってもうまくいかない場合もあるので、今となってはうまく焼けていてくれるのを祈るのみなのでありました。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


審査を終えて・・・

日曜日、早朝から某市美術展の審査員として作品審査に行ってまいりました。

私以外に陶芸家の先生が1人、彫刻家の先生が1人、合計3人で審査にあたりました。

出品者さんはそれぞれ全力を出して作品を制作し出品されてきたのだと思います。

それ故に私もマジになって審査をさせて頂きました。

私個人としては「褒められて伸びる」タイプの人間ですので作品のココが悪い、アソコが悪いと言われるとやる気が無くなる人間ですので、作品講評の場合は褒める7割、指摘3割程度にしてます。

(しかし、私の陶芸教室では褒める1割、指摘9割って感じでしょうか?大笑)

さて今回、審査を終えて感じた事・・・

あえて一つだけ苦言を呈するとすれば・・・

「一等賞をあえて狙って出品して下さい!」って事です。

「入選できれば良いや!」とか「運が良ければ賞をもらえれば良いな〜!」という考え方はばっさりと切り捨てて下さい。

一等賞、グランプリのみ狙うのです。(今回の場合は市長賞)

他の作品を異次元のレベルで突っぱねるパワーを作品に込める。

そうなると必然的に作品のサイズも大きくなってくるはずです。

作品が大きくなると仕上げも荒削りになるかも知れませんがそんなのは気にしなくて良いです。

自分が審査する立場になって見て下さい。

沢山ある作品の中からあなただったらどれを選びますか?

それに尽きます。

ちょっと上から目線のブログになってしまいましたが、正直な感想でございます。どうかご容赦を。

・・・って事で今日もこれと言った写真がないのでYouTubeの動画撮影風景の写真でも載せておきます。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


新作動画

3月3日・・ひな祭りの日にYouTubeに新作動画をアップしました。

今回は「流し掛け皿」の作り方です。

めずらしく半磁器粘土を使って二酸化マンガン釉薬を使っての流し掛けです。

ま、単純と言えば単純な制作過程ですが・・・

ま、人それぞれやり方がありますので参考にして頂ければ幸いです。

ちなみに今日は某市美術展の審査に行ってまいりましたが・・・

その様子は後日のブログで書かせて頂こうかと思っております。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ