YouTubeアップしました。

2020年始めのYouTube動画のタイトルは「真空土練機」De-airing extruder です。

読んで字の如く、「土練機」というのは土を練る機械の事です。

固い土や粘土をこねるという感じですが、それだけでは空気がまだ粘土の中に入っています。

真空土練機というのは土練機の中に真空室という空間があり・・・

そこを通過する事により粘土の中の空気を抜くという事です。

今回はもうずっと昔からうちの工房で使っている真空土練機のご紹介です。

製造年はなんと1977年。

今から43年も前の機械なんですが、今も現役で動いています。

もちろん、真空ポンプとかベルトとかは途中で部品交換してはいますがね。

うちの真空土練機は口金の所が長方形になっていて、針金アダプターを装着する事により好みの厚みのタタラ板を作る事ができます。

陶芸家活動を本格的に始める前は私は親父の下で手作り花器の制作を行なっていました。

主にタタラ作りでの花器でしたのでこの土練機は大いに活躍しました。

ま、そんなこんなで今回は作品制作動画ではなく陶芸機械の紹介動画でした。

よろしければご覧下さい。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

本年もブログ「陶芸家 熊本栄司の陶芸春秋」をどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて・・・怒涛の年末を終え新年を迎える事ができました。

正月三日間はいつものお正月モードでした。

大晦日の夜から両親を囲み食事をし、元日には近くの神社に初詣、お墓参り、カミさんの実家へご挨拶に。

2日、3日は朝からお雑煮と・・・

日本酒、自分で作った田作りをつまみにしてまったりと過ごしておりました。

・・・って言うのは嘘ではないけど、実は2日目はYouTubeの動画を撮ってました。

今回は「真空土練機」の動画です。

正直、かなりマニアックな話題ですから再生数はあまり期待できませんが、作っていて面白かったです。

今までのように粘土から完成までだと一本の動画を作るのに本当に時間がかかりましたが、今回の動画の撮影はわずか1時間足らずで終了!

むしろ編集の方に時間がかかりますが、やはり一本、一本丁寧に作っていかないとね。

そして今回、新兵器である「ジンバル」を使って撮影しました。

土練機のまわりを歩きながらの撮影でしたが、今までとは違い手ブレがほとんどなくスムーズに撮影できたと思います。

詳しい動画の説明は明日しようと思います。

・・・と言う事なのですが、実は新年を迎えるにあたり干支が我が家にはありません。

あんなに沢山作っていたのに・・・って思われるかも知れませんが・・・

お陰様をもちまして予備に作った分、我が家の分までもご購入いただき完全完売でしたので、新年の初仕事は我が家の分の干支作りになりそうです。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


回想 2019

はい、今年も北の国から純くん風に今年一年を振り返ります。

ああ〜あああああ〜あ、ああ〜あああああ〜♩

早いもので今年2019年も終わろうとしているワケで・・・

まずは工房大改革を始めたワケで・・・

生徒の加藤さんがお亡くなりになったワケで・・・

機械のVベルトを何年か振りに交換したワケで・・・

宝塚歌劇団を懲りずに見に行ってたワケで・・・

飲みに誘って頂いてるワケで・・・

ゾンタクラブのパーティーにも参加したワケで・・・

沖縄旅行にも行ったワケで・・・

やっとの事で工房がキレイに整理されたワケで・・・

あすなろkitchen マルシェ&蔵出し市も工房で開催したワケで・・・

PayPayで1000円当たったワケで・・・

練り込み作家の室伏先生が急逝されたワケで・・・

他人の車シリーズもまだ継続しているワケで・・・

浜松に遊びに行ったワケで・・・

自衛隊基地にも行ったワケで・・・

大阪・太陽の塔にも49年ぶりに行ったワケで・・・

工房で飾り巻き寿司教室もやったワケで・・・

友人宅でホームパーティーしたワケで・・・

英会話教室の人達と工房内でバーベキューしたワケで・・・

YouTubeを始めたワケで・・・

教室のリノベーションやったワケで・・・

四日市ドームに小田和正のコンサートに行ったワケで・・・

夏休み子供陶芸教室もやったワケで・・・

名古屋にクラシックコンサートにも行ったワケで・・・

リトルワールドにも遊びに行ったワケで・・・

出張教室にも行ったワケで・・・

兵庫までインド人の先生にカレーを習いに行ったワケで・・・

テレビやラジオに出演したワケで・・・

母校の大学に恩師を訪ねに行ったワケで・・・

天王洲アイルでスターウォーズ展を見たワケで・・・

四日市萬古作家協会展が開かれたワケで・・・

宇宙の話の講演会に行ったりしたワケで・・・

ハロウィンで仮装したワケで・・・

税率が上がったワケで・・・

小学校に出張教室に行ったワケで・・・

ホイリゲパーティーにも参加したワケで・・・

Jazzナイトにも行ったワケで・・・

鈴鹿医療科学大学祭に行って自衛隊のコスプレしたワケで・・・

カニ三昧したワケで・・・

ワインパーティーにも行ったワケで・・・

入栄軒&伝七邸with 熊本栄司にも参加したワケで・・・

フカヒレなんかも食べちゃったワケで・・・

我が家でも忘年会やったワケで・・・

まだまだ書ききれなかった事も沢山あるワケで・・・

こうやってみると色々な事やってた一年なワケで・・・

それってすごい幸せってな事なワケで・・・

・・・という事で来年も陶芸家・熊本栄司の陶芸春秋をどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆さま、良いお年をお迎えください。

しばらくこのブログもお正月休みを頂戴します!?

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


300

お陰様を持ちましてYouTubeチャンネルの登録者数が300を超えました。

まだYouTubeを始めて半年しか経ってなく、しかも動画数はたったの11本。

橋本さんにも宣伝していただいた効果もあり、お陰様で300を超える事ができました。

登録していただいた皆様、本当にありがとうございます。

ただ、登録者数も増え、高評価ボタンの数も増えた一方、低評価ボタンを押される憂き目にも合います。

まあ、他のYouTubeの動画を見ても低評価ボタンを押されていますので、どんな動画を作ろうが必ず低評価ボタンは押される運命にあります。まあ悲しい人間の性っていうのでしょうか?人間のイヤな部分が見え隠れします。

政治や他人への批評のコメント動画ならそれも理解できるけど、ただただ制作している動画に何で低評価を「わざわざ」押す気持ちが私には理解できないな。

素通りでも良いのにね。

まあ、芸能人でも人気がでればその分アンチも増えるって事だと理解するようにしてます。

そもそも動画を見てもらわなければイイねボタンもバッドボタンも押してはもらえないワケだからね。

ま、せっかくジンバルも買った事なのでお正月休みの間に何かの動画が撮れれば良いな〜っと思っていますが・・・さて、どうなるでしょう?

今日は何だかんだ外は寒いです。

冬だから当然なんだけどね。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


年末バタバタ

さてさてさて・・・

クリスマスの夜は英会話教室のカラオケパーティーでした。

もちろん曲は英語のみ!!!

・・・のはずが、途中からこの有様!!笑

ま、半分は忘年会、親睦会の意味合いが強いのでそれで良いでしょう!

カラオケの翌日は豪華中華料理の忘年会に参加。

フカヒレの姿煮。

アワビ料理。

・・・とまあ、贅沢三昧。

ビールに紹興酒を昼間からガンガン頂き、この世の贅沢を味わっていたのでありました。

また、今回参加されていたのは四日市でも影響力のあるインフルエンサーな方ばかり。(私を除く)

ここはあえてモノクロ写真にさせて頂きました。

自分で言うのも何だけどここ数年は本当に人脈というかお知り合いになる方の数が本当に多かった。

その事だけでも今年一年は実り多き年だったと言い切れるでしょう。

さて、まだまだ仕事はおわりませぬ。

今日27日は中日文化センター最後の授業です。

これをもちまして中日文化センターの講師も終わります。

またきっと来年は来年で新しい出会いやイベントがあるでしょう。

悲観的にならずに前に進みます!

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


スターウォーズ考

ついにスターウォーズの最新映画が公開されましたね。

私がスターウォーズの映画を始めて見たのは高校一年生の時。

私は高校と大学は千葉県柏市に住んでいました。

その時に有楽町にある日劇の前で撮った写真がこれです。

今から40年以上も前になります。

40年ですよ!40年。

そんでもって早速最新作を見て参りました。

もちろん内容は書きませんが、昔も今も撮影技術は大きく変わりましたが楽しめるSF娯楽映画である事は間違いありませんね。

さて・・・・

工房では年末大掃除を始めてます。

今年の始め・・・1月、2月、3月と工房の大改革をやってましたが、それでも年末になるとやはり色々と工房内もごちゃごちゃしてきましたので大掃除です。

そして今日はクリスマス。

って事で、今年も怪しいサンタがうちにやってきました。

ちなみにお昼はお客様の所でケーキを頂きました。私の器で出して頂きヒデキ感激でした。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


伝七邸×入栄軒 with 熊本栄司

伝七邸×入栄軒with熊本栄司 Dinner & Recital Premium Night が昨夜開かれました。

入栄軒のシェフ、伝七邸のシェフが私の作った器に料理を盛って頂きました。

ソプラノ歌手によるリサイタルも。

楽しい夜でした。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


職業病

昨日、朝ドラ「スカーレット」を録画で見ていて・・・

八郎が新作をみんなの前で披露したのは辰砂釉の大鉢でした。

あくまで私がテレビを通して見ただけなので違っていたらごめんなさいなんだけど・・・

録画してあるから、静止画にしてよくよく見てもやっぱり辰砂釉のようだ。

辰砂は還元焼成でしか出ない色だから、普通に電気窯の酸化だけでは出ないんだよな〜って思ってしまったわけね。

電気窯で還元焼成は出来ないか?と言うとそうでもなくて炭を入れたり、ガスを入れたりしてできない事もないけど、ここはあくまでドラマの流れ上の話。

それと酸化焼成でも綺麗な赤は出す事は可能ですが・・・

この場合の赤は・・・還元ででる辰砂にしか見えないんだよね〜。

・・・などと突っ込みを入れたくなるのは完全に職業病です。

許してちょんまげです。

さて・・・今年最後の?(ほんまかいな)の窯が焼きあがりました。

今回、私の作品は一つも入っていません。

生徒の作品と小学校に出張教室に行った時の作品。

これで来年早々にお渡しする事ができます。

一つも割れる事無く焼けましたのでとりあえずほっとしてます。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


YouTube更新

2ヶ月ぶりくらいにYouTube更新です。

北海道の橋本忍さんが自身の動画の中で私のチャンネルを紹介して頂いた事もあり、着々とチャンネル登録者が増えています。この場をお借りして再び御礼申し上げます。

せっかく紹介して頂いたので何とか動画をアップしたいと言う気持ちはあるのですが、私の動画は今の段階では土(粘土)から焼き上げの完成までを一本の動画としていますので、兎に角物理的に時間がかかってしまいます。

言い訳ばかりしていてはいけませんね!

でも、マジでここ2ヶ月はしんどかった。

・・・ってな事でしたが、ようやく動画が一本完成致しました。

たかだか6分半の動画なのですが・・・

動画を作った人なら分かると思いますが陶芸作品作るより大変です(笑)

新しく買ったジンバルはこの動画では使っていませんが、次回?もしくは次次回?の動画で使えればな・・・と思っています。

動画は↓です。よろしければご視聴のほどよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


買っちゃいました

日頃、ガジェット類は全く興味がないので調べもしないし勿論購入などしない。

その前に「ガジェット」の説明をした方が良いでしょうね。

ガジェットとは目新しい道具や面白い小物っていう意味もあるんだけど、もっぱら携帯用の電子機器類の事を指しますね。

私の場合は前回ガジェットを買った・・・となるとスマホの「iPhone Xs」という事になるのでしょうか?

そして一年前に海外旅行に行くために「モバイルバッテリー」を買いました。

たったそれだけです。

それが最近YouTubeを始めましたので、録画用に色々と機材が欲しくなってきたという事です。

いや、今まで全て「iPhone」のみで撮影、編集をやってきました。

本来ならカメラをスマホではなく一眼のカメラにするとか、編集するためにハイスペックパソコン、最新の編集ソフトにしていきたいのですが・・・

お金も要るし・・・・

それと正直言うと、スマホってすごく便利で編集作業とかも外出先の空いている時間なんかでできちゃうからどうしても何十万もする機材を買う気が出てこないんです。(高価な機材を買えない負け惜しみ!?)

それで当分の間はスマホで撮影、編集・・という事でスマホ用のガジェット(ジンバル)の購入を決意。

今までは三脚を固定して撮影したりが多かったのですが、これからは歩きながらとかの撮影もしてみたい。

そうなると直接スマホを手に持っての撮影だとやはり気になるのが「手ブレ」

その手ブレを緩和してくれる機材・・・それが「ジンバル」と呼ばれている機材なんです。

周りの人に「ジンバル欲しいんだよね〜」とか言うと、「ドラムでもやるの?」って言われ続けました。

「シンバル」ではなく「ジンバル」です。笑

んで・・・ついに今回、そのジンバルを購入いたしました。

購入したのは ZHIYUNと言うメーカーの「SMOOTH 4」という機種です。

箱から出して組み立てるとこんな感じ。

ま、最後の最後まで「Osmo Mobile 3」という機種とどちらにしようか?と悩んでいたのですが、私の場合持ち運び、いわゆるモバイル機能よりは工房内でのYouTube撮影がメインになる事を考えて今回の機種に致しました。

ま、価格も1万5千円前後だったと思うので、大の大人が「買いましたぁ〜!」って叫ぶほどの事ではないのですが・・・ま、久々にガジェットを買ったのでその報告です。

せっかく買ったので色々と遊びながら使い方をマスターしてから、また新しいYouTube動画を撮影したいと思います。

今回の動画はジンバル使用せずの動画ですが只今編集中。

進捗状況95%です。 もう少しだけお待ちを!

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


バタバタな日々

あっと言う間に2、3日が経過してしまってまたまたブログも休みがち。

さて・・・

ご注文頂いていた来年の干支のネズミも完成し、すでにお渡しが開始しています。

そして忘年会です。

すでに12月に入って3度目の忘年会。

お洒落な欧風レストラン。

牡蠣のアヒージョ、美味しかったです。

残りまだ四つもあります。おいおい。今月7回も忘年会やる事に!!

仕事の方は干支が完成し今年の仕事はこれで終わりだぁ〜!・・ってなワケにはやっぱりいかず・・・

今日も朝から窯詰めの仕事。

今回もギリギリなんとか窯に入りました。

当然明日は窯焚きでして・・・

窯焚きしながら明日はYouTubeの動画を撮影したいと思ってます。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


常治

常治・・・

NHKの朝ドラ 「スカーレット」に出てくる主人公、喜美子の「お父ちゃん」である。

ま、ほとんどの人があまり好感を持てない人物に映っているに違いない。何一つ良い所のないお父ちゃん役・常治を演じている北村一輝さん、ほんとお疲れ様です。

主人公・喜美子が陶芸家志望の男(八郎)と結婚したいと常治に言うと常治は八郎に陶芸家になる夢は捨てて定職に就き続けて喜美子を幸せにしろと言う。陶芸がしたければ仕事以外でやれば良いと諭す。

まあ、常治がそれを言う資格があるか?どうかは別にしても常治の言っている事は正解ではないにしてもまるっきり外れている訳でもない。

・・・と言うのも人生なんてどちらに転ぼうが「何とかなる」類のものだからね。

以前から言ってるけど陶芸家というのは定義がある訳ではないんよ。

大学の先生しながらの人もいれば、バイトしながらの人もいるし、旦那や女房の稼ぎでやってる人もいるし、陶芸の先生やりながらの人もいるし、常治の言う作家とは別に窯業をやりつつ、それ以外で自分の作品を作っている人も堂々と「陶芸家」と名乗ってるし。

スタイルなんて千差万別で・・・自分の作りたい物が作れるならそれで良いじゃんって思う訳です。

ただ・・・作りたい物を作るにせよ、自分の生き方を貫くにしろ・・・金は要る。

貧乏、不安定・・・

常治が八郎に陶芸家になる事をやめるように諭すのを誰が非難できようか?

娘の将来を案じる親の気持ちは十分理解できる。

断っておくが、陶芸家になる事を否定的に言うつもりはないし、やりたければ自分の生き方を貫くことも自由ではあるが、破天荒に生きてきた常治が娘の事になるとえらくまともな言葉を放ったのには正直ビックリしたな〜。

ま、ドラマの話だから面白ければそれで良いんだけど、ドラマでない実生活の陶芸家はドラマ以上に毎日がアドベンチャーですぞ。八郎君! あはは (意味深)

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ