ボケてました

先日の新作動画のブログでのリンク先が新作動画じゃなくて、前作のネコの鉢の動画の方になってました。

現在は修正しましたが・・・ご迷惑をおかけ致しました大変失礼致しました。

やばいな〜・・完全にボケ症状です。

さて、本日は8月31日。今日で8月も終わります。

今日は夏休み子供陶芸教室の作品のお渡し日。

夏もあっという間に過ぎていきます。

ひまわりも遅咲きながらほとんどに花がつきました。

写真だけ見るとまだまだ夏なんですがね。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


新作動画 織部扇鉢

YouTubeに新作動画をアップしました。

今回は「織部扇鉢」です。

ま、なんて事ない、超伝統的な形や色。

今回はちょい魯山人の器の模様を参考にさせていただきました。

扇の形は発泡スチロールみたいな・・・あれ何て言うのかな?

それを使って自分で型を作ってそれを使い作りました。

よろしければご高覧下さいませ。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


蝉と甲子園、そして静寂へ

私が夏が嫌いという事は、もう何回となくブログで書いてきました。

もちろん「暑さ」が一番嫌いな理由ではあるんだけど、それ以外にも蝉の声も好きではありません。

ひぐらしのような鳴き声なら良いのですが、クマゼミとかアブラゼミとか・・・もう朝からシャンシャンと聞こえてくる蝉の声は暑さに拍車をかけますね。

それともう一つ・・・肌に合わないのは甲子園から聞こえてくるあの実況中継。

別に高校野球を否定する訳じゃありませんが・・・真っ黒に日焼けした丸刈りの高校球児の映像と応援団の吹奏楽や太鼓の音が何故か今の私には合わないのです。

日頃テレビは見ないので高校野球中継を見る事はありませんし、ラジオで聞く事もありませんが、例外的にニュースだけは時々テレビで見ます。

その時に短い時間ではありますが、試合結果映像が流れてきます。

「かっ飛ばせ〜!」という若人の声援はなぜか還暦オヤジを疲れさせてしまうのでありました。

やはり歳をとった証拠でしょうか???

それと価値観の多様化とか言ってる時代に高校野球だけ全国放送って言うのも何だか高校野球だけNHKが贔屓している感が否めません。

高校生のスポーツは何も野球だけではないし、天下のNHKの放送時間をあれだけ削るのもあまり高校野球に興味にない人にとってはいかがなものか?と思ってしまいます。

そのNHKが天気予報やニュースで「熱中症に厳重警戒、原則屋外での運動は中止して下さい」と言っている中、炎天下の甲子園で試合中継って???私にはよくわかりません。

まあいい。

甲子園の決勝が終わり、いつしかセミの鳴き声も聞こえなくなり静寂がやってくる頃・・

やっと暑かった夏が終わる気配が漂うのでありました。

・・・・・・・・・・・・・・



陶芸ランキングに参加しています!

下のボタンをクリックすると順位が変動いたします!
よろしければクリックしていただけると嬉しいです!





陶芸 ブログランキングへ






休み無し

本当に毎日暑いですね。

やはり確実に地球温暖化だと思いますね。

さて・・・先日の日曜日は鈴鹿にて毎年夏恒例の出張陶芸教室でした。

写真はまだ授業が始まる前の状態です。笑

もうかれこれ15年以上もやってる出張教室で、もう完全に私の夏の風物詩になってます。

この8月もまるっと1日休める日はゼロでして・・・

8月末日までに子供達の作品も焼き上げねばならないし・・・

60歳定年なんて・・・夢のまた夢ですな。

もらったチケットでコンサートに行く日も実は仕事してから出かけたりと言う感じです。

そして英会話教室等での写真も休暇をとって楽しそうに見えるのですが、それもしっかりと仕事してから夜の7時過ぎくらいからの行事と言う事で・・・

自分でもよく動くな〜・・・とは思います。

・・・って言うかここまで来ると休み方を知らない、つまらんオッサンです。

ちなみに・・・先日ふとラグーナ蒲郡のCMを見た時に「素敵なバカンスを過ごそう!」みたいなフレーズが流れてきて・・・ふと違和感を覚えまして「バカンス」って何だ?と調べてみました。

そしたらバカンスと言うのは3週間から4週間ほどの長期休暇をとってリゾート地、もしくは避暑地等に出かけて行って過ごす休日の事らしく・・・

1週間や2週間の休みをとってもそれはバカンスからは程遠く・・・

そもそも日本人でいわゆる「バカンス」を取れる人間ってどれくらいいるんだろうか?

1日、蒲郡で遊ぶのはバカンスとは言わないんだよね。

ま、どうでも良い事なんだけど、1日も休みを取ってない(取れない)人間にバカンスの定義を言われたくないよね。

さて・・・今日は窯から子供達の素焼の作品が出てくるので、それに撥水剤を塗ってから釉薬掛けの仕事。猛暑日にはキツイ仕事になります。

・・・・・・・・・・・・・・



陶芸ランキングに参加しています!

下のボタンをクリックすると順位が変動いたします!
よろしければクリックしていただけると嬉しいです!





陶芸 ブログランキングへ






ミニ萬古祭りと呈茶

昨日から「ミニ萬古祭り」が四日市にある和牛レストラン嘉喜家にて始まりました。

10人の地元陶芸作家が参加しています。

期間は日曜日まで。

また、この店には茶室がありましてお茶を飲む事もできます。

昨日の初日は私はお茶のお運び人のお手伝い(笑)

格好だけは一人前です。

正直、私は茶道については全くの素人です。

・・・って言うか、同じ陶芸家と言っても茶道に精通している人、全く精通してない人に分かれると思うのですが・・・

私と一緒に写っている榊原さんは陶芸家なのですが、お茶に関しては超詳しく・・・って言うかお茶道具を専門に作っている作家さんなのでありました。

今まで幾度となくお茶席のお手伝いをさせて頂いたのですが、その度にお茶の事について彼からご指導を頂いているのでありました。

そして会期中ではあるのですが、明日の日曜日は毎年夏恒例の鈴鹿への出張陶芸教室。

この鈴鹿への出張陶芸教室が来るたびに、「ああ、夏もそろそろ終わりかな?」と思うのですが・・・気温はまだまだ暑く実際には汗だくの日々が続きます。

遅咲きのうちのひまわりも、ここに来てだんだんと咲き始めました。

・・・・・・・・・・・・・・



陶芸ランキングに参加しています!

下のボタンをクリックすると順位が変動いたします!
よろしければクリックしていただけると嬉しいです!





陶芸 ブログランキングへ






台風の中のお盆

台風のお盆でした。

本来なら朝9時に集合し、友人の店を訪れてその足で遠足(ドライブ)にでも行く予定だったのですが、台風のため中止。

夏休み子供陶芸教室の作品も今月末までに焼き上げねばならず・・・

結局は私が釉薬をかけなければならないのは確定しているワケでして。

それならば・・という事で超いつものパターンで朝から釉薬掛けの仕事です。

午後からはそれらを窯の中に。

明日は窯焚きになります。

結局、お盆休みも何もあったものではありません。

ま、それでも去年よりはマシですがね。

そんな台風の中、ついにひまわりが花を咲かせました。

よりにもよって何で台風の日に開花なのか?よくわからんけど・・・

とにかく一輪ですがひまわりの花が咲きました。良かった良かった。

・・・・・・・・・・・・・・



陶芸ランキングに参加しています!

下のボタンをクリックすると順位が変動いたします!
よろしければクリックしていただけると嬉しいです!





陶芸 ブログランキングへ






コンサートに

昨日のブログで私にはお盆休みは無い・・・

みたいな事を書きましたが、半分は本当、半分は嘘?!

いや、別に嘘を書くつもりはありません。

昨日の日曜日も午前中は仕事してました。

ただ、午後からは名古屋にお出かけしてました。

・・・と言うのも実は、コンサートチケットをお客様から頂きましてそれを「消化」?するために愛知県芸術劇場大ホールに行ってたわけです。

お客様は「行きたくなければボツにして」・・と言われますが・・・・
一枚12000円もするチケットを2枚。合計24000円のチケットを無駄にするのは忍びない。

山崎育三郎のオーケストラコンサート。

正直言います・・・私、山崎育三郎・・・あまり興味はありません。

しかし・・・生オーケストラの演奏とトークで良い気分転換になりました。ゲストは島田歌穂で・・・何とも私と同年代の方が出てきて「ああ、おじさんもまだまだ頑張らないと!?」などと思った次第でございます。

チケットはソールドアウト。満席でございました。

明日、お盆の15日は友人がお店を新しくオープンするので行く予定だったのですが・・・

台風を考慮して明日は休業されるみたいでして、訪れる予定は来月に繰り越しとなりました。残念です。

明日の台風がどうなるかはわかりませんが、予定がキャンセルされ・・・それこそお盆休みにしようかな?と思っております。

(って言いながら、工房に行って何やら雑用でもするんだろうな、きっと)やれやれ。

・・・・・・・・・・・・・・



陶芸ランキングに参加しています!

下のボタンをクリックすると順位が変動いたします!
よろしければクリックしていただけると嬉しいです!





陶芸 ブログランキングへ






相変わらずの夏

毎年の夏のように、今年の夏もお盆休みというのは基本的に私には存在しないです。

窯からは夏休み子供陶芸教室の前半の部の作品が素焼が出て来ました。

この作品達に、釉薬をかけもう一度約1200度くらいの温度で焼成しなければいけません。

ひまわりももう少しで咲くのですが・・・

ここに来て台風で全滅という不安も出て来ました。

う〜ん・・・人生は中々自分の思うようには事が運んでくれません。

・・・って言うか、そもそも自分の思うように事が運ぶ方が異常なのだと思っても間違いないです。

人生ってそういうもんです。どこかで折り合いをつけて、なんとなくやり過ごして行く。

昨日は我が一族の先祖代々の墓掃除で親戚等が集まりました。

正直いつまでこうやって親戚が集まって墓掃除という事ができるのか?いささか不安でもありますが・・・

結局の所・・・存続しなくなったらなった時に考えれば良い事で・・・余計な心配をしても仕方ない事ですね。

最近本当にそう思います。

余計な心配などしない。

そうやって・・また私の今年の夏も終わっていきそうな感じです。とほほ

※ 実は終わるどころかまだまだ出張陶芸教室があったりで、中々終わりそうにもないんです。何じゃそりゃ???

・・・・・・・・・・・・・・



陶芸ランキングに参加しています!

下のボタンをクリックすると順位が変動いたします!
よろしければクリックしていただけると嬉しいです!





陶芸 ブログランキングへ






新作動画

はい、YouTubeに新作動画をアップしました。

今回は「猫鉢」の作り方です。

日頃はあまり動物系の作品は作らないのですが、ネタがないために今回作りました。

・・・って言うか、実を言うとこの作品はセルフコピーなのです。

大昔に私が作った猫展用の作品です。

その当時は「阿倉川銀次郎」というペンネームで猫の作品を作っていました。

・・・って言う事でよろしければ是非ともご視聴下さいませ。

・・・・・・・・・・・・・・



陶芸ランキングに参加しています!

下のボタンをクリックすると順位が変動いたします!
よろしければクリックしていただけると嬉しいです!





陶芸 ブログランキングへ






読書と動画制作

天気予報では「雨が降る雨が降る」の連呼なんだけど、正直なところ・・・思ったよりも全然雨は降ってなくて・・・

結局、今朝もひまわりに水をあげました。

ま、そんな中久々に図書館から借りて来た本を読んだりなんかして心を少し落ち着かせています。

村上春樹の「色彩をもたない多崎つくると、彼の巡礼の年」というもうずっと前に出た本なんだけど、今更って感じで読み終えました。

相変わらずのくどい言い回しの表現と文体ではあるんだけど、この小説は非常に読みやすかったです。

そんな中・・・あっという間に2週間は過ぎていき・・・

自分で勝手に決めたYouTubeの締切がやってきます。

もう終わる!もうダメだ!・・・と言いながら、続けている自分をマジで誉めてあげたいです。

次の動画は「猫鉢」

制作中です。

最近、YouTubeのチャンネル登録者やアクセス数の勢いがありませんが、YouTubeはとにかく継続は力なり・・・って事でめげずに続けていればきっと良い事もあるでしょう!!

しかし・・・早く涼しくならないかな〜!?

・・・・・・・・・・・・・・



陶芸ランキングに参加しています!

下のボタンをクリックすると順位が変動いたします!
よろしければクリックしていただけると嬉しいです!





陶芸 ブログランキングへ






時代

自治会の役員として町内の盆踊り大会に参加させて頂いた事は昨日のブログで書きましたが。

普通のまともな大人なら以下のような模範解答的な文章を書くだろう・・・

「この地域に根ざした文化を、行事を、このまま伝承していきたいです」

・・・とか何とか。

こんな事を書いて良いのか悪いのかよくわかんないけど、今アルコールをちょっと引っ掛けた所なので、その勢いに任せて以後の文章を書かせて頂こうと思う。

盆踊りを筆頭に・・祭りとかの行事ってずっと昔から続いて来たんだけど・・・

それは今みたいにアミューズメントや各種イベントが豊富でもないし、ネットがあったワケでもない時に重要な意味を持ってきた行事だと思います。

唯一の楽しみが祭りであったような気がしますね。

それと同時に、地域、すなわちローカルコミュニティーの親睦や絆を確認したり深めたり・・・そんな意味合いが強かったんだと思います。

・・・がしかし・・・

いま、現在ではお隣に引っ越して来た人の名前も知らず・・・ましてや町内の人の名前も全く知らない、挨拶もしない・・・

そんな近隣住民との触れ合いや面識、コミュニティーがまったく取れていないのに、昔ながらの盆踊り大会を開いて何の意味があるのか?正直、バカな私にはわかりません。

多大なる自治会の皆様の犠牲を払い、準備、運営、後片付けなどをやる意味がよくわかりません。

私は非常に個人主義でしかも非効率的な事が嫌いな人間でして・・・

意味のある事ならば積極的に協力させて頂きたいのですが・・・

私の心の中に・・・「もうそろそろこういのも終わりにして良いんじゃないかな?」

って思ってしまってるんです。

ある意味、冷たいように聞こえると思いますし、町の行事に非協力的に捉えられても仕方ないと思いますね。

ま、仮に私が積極的に町内行事を存続させようと努力した所で、次世代の自治会役員になる人が現れ、かつ古い慣習を見直す事ができる人材の確保は中々難しいでしょう。

やれやれ・・・長々とつまらぬ事を書いてしまいました。

本日はまたまた陶芸体験があり、外国人の方も来られました。

やっと日頃習っている英語が少しは役に立ったかな???あははは

・・・・・・・・・・・・・・



陶芸ランキングに参加しています!

下のボタンをクリックすると順位が変動いたします!
よろしければクリックしていただけると嬉しいです!





陶芸 ブログランキングへ






昭和98年 夏

昨日は大四日市祭り、桑名の石取り祭り・・・という二大ビッグお祭りがありましたが・・

わが町内では昔ながらの盆踊り大会が開かれました。

自治会の役員として、色々とお手伝いさせていただきました。

しかし・・雰囲気が全くの昭和。

今年は昭和98年です。笑

私の父が昭和8年の生まれですから90歳。いまだに元気です。

しかし、今年もずっと暑いです。

・・・・・・・・・・・・・・



陶芸ランキングに参加しています!

下のボタンをクリックすると順位が変動いたします!
よろしければクリックしていただけると嬉しいです!





陶芸 ブログランキングへ