毎年の夏のように、今年の夏もお盆休みというのは基本的に私には存在しないです。
窯からは夏休み子供陶芸教室の前半の部の作品が素焼が出て来ました。
この作品達に、釉薬をかけもう一度約1200度くらいの温度で焼成しなければいけません。
ひまわりももう少しで咲くのですが・・・
ここに来て台風で全滅という不安も出て来ました。
う〜ん・・・人生は中々自分の思うようには事が運んでくれません。
・・・って言うか、そもそも自分の思うように事が運ぶ方が異常なのだと思っても間違いないです。
人生ってそういうもんです。どこかで折り合いをつけて、なんとなくやり過ごして行く。
昨日は我が一族の先祖代々の墓掃除で親戚等が集まりました。
正直いつまでこうやって親戚が集まって墓掃除という事ができるのか?いささか不安でもありますが・・・
結局の所・・・存続しなくなったらなった時に考えれば良い事で・・・余計な心配をしても仕方ない事ですね。
最近本当にそう思います。
余計な心配などしない。
そうやって・・また私の今年の夏も終わっていきそうな感じです。とほほ
※ 実は終わるどころかまだまだ出張陶芸教室があったりで、中々終わりそうにもないんです。何じゃそりゃ???
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
