編集作業

新しい事をやるとやはり新しい発見があり、新しい事が見えてきますね。

YouTubeの動画を作る場合、撮影がメインの仕事のような気がするんだけど実はそうではなく・・・

陶芸で言うとろくろを回している作業がメインのように一般の人には捉えられがちだが実際は準備や片付けがメインで、ろくろ成形なんてほんの一部に過ぎない事は陶芸家ならご理解していただけると思います。

もちろん、撮影も大事な工程である事は間違いないんだけど、動画の場合一番時間がかかるのは私の場合は「編集作業」であります。

特に動画をカットする作業。

不要な部分を極限までカットして視聴者がストレス無くスムーズに見れるようにする作業がとにかく時間がかかります。

もの作りにとってどの作業も大事なのはわかっていて、どの部分も手を抜けない。

しかし、だからと言って全行程を動画にした場合、見ている方は飽きてくる。

だからカットという作業が重要になってくるんだけど、「この部分は重要」「やはりここは残すべきだ」な〜んていう事になると全然カットの作業が進まない。

最近は暇ができると動画の編集ばかりやってます。

ちょうど撮影や編集にも慣れてきて、こういう時に動画を作っておかないと・・って思ってしまいます。

動画ってブログのようにはいかない。私の場合、この先動画の更新頻度は下がっていく事は容易に予想されます。

私の場合、今のペースで動画を上げ続ける事はどう考えて無理 っぽい。泣

その点、毎日動画を上げていたりする人いますが・・・いや〜・・・尊敬しちゃいます。

世に言うYouTuberと呼ばれている方々はすごいな〜・・っと改めて思ったのでありました。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


やっと終わった

NHK連続テレビ小説「スカーレット」がようやく最終回を迎え終わりました。

普段はまったく朝ドラというのを見ない生活なんだけど、今回だけは「陶芸」をテーマにしていると言うので毎朝見てました。(見れなかった時は録画して見た)

陶芸という事で市内に住んでいる陶芸家の方々も見ているとの事で、これを機会に一大陶芸ブームが巻き起こってくれると嬉しいな〜・・・なんてみんな口々にそう言っていました。

これから書く事はあくまで私の個人的感想なのでツッコミは無しでお願いしたい。

個人的視聴者の読書感想文ならぬ視聴感想文だと思って下さい。

ネタバレがあるのでまだ放送を見てない人はこの先は読まないでください。

さて・・・

全体として面白かったか?と言われると「う〜ん・・・」というのが正直な感想です。

出演している役者さん達はどの方も素晴らしいのですが、最後の最後まで脚本が好きになれませんでした。

自分が陶芸家だから細かい所のツッコミはあるにせよ、(酸化の電気窯から還元焼成の辰砂釉の皿が出てきたり)・・・そんな事はドラマの進行上そんなに気にしませんでしたが・・・

主人公の強い性格が私にはキツイ性格に感じてしまっていたし、弟子の女の子の登場意味も良く分かりません。別れた旦那が気軽に元に戻ってきて普通にひょうひょうとしているのも理解し難く・・・

また、息子が病気で死んでしまう必要性が全く理解できませんでした。

たぶん、モデルとなる女性陶芸家さんの半生を基本にしての脚本だったのでしょうか?

弟子との不倫や息子の病死はモデルとされている方の実話のようですので・・だとするともう途中からストーリーの結末がわかってしまい・・・先が分かっているドラマほど面白くないものはありませんでした。

まあ、弟子との不倫は流石に朝ドラなので、弟子が自ら去って行ったという設定でしたが、「いつ離婚するんだろう?」「いつ息子は死ぬんだろう?」そんな風に毎朝見ているドラマは正直言って楽しい感じではなかったですし、実際に息子さんは最後に死んでしまう。

途中から「もう、早く最終回にならないかな?」と思ってしまっている自分がいたし、うちの陶芸教室の生徒さんも口を揃えて「面白くない」と言ってましたからね。

どうしてモデルとなった女性陶芸家さんの半生を忠実にストーリーに盛り込まなければならなかったのか?

できればもっと違う完全新作のストーリーにして欲しかった。

欲を言うなら、もっと「陶芸」について深掘りした内容にして欲しかったです。

見ている人はほとんどが陶芸は素人。

もっと土やら炎やら釉薬やらの知識を増やすような内容。「へ〜?そうなんだ!」って思える陶芸ドラマにして欲しかった。

そして私も陶芸やってみたいと思えるような風にもして欲しかったな〜!

私が陶芸をやっていない人だったら、今回のドラマを見た後に陶芸やりたいとは思わなかっただろうな。きっと。

それでも朝ドラを見続けたのは今回出演している役者さんの個性がそれぞれ面白かったから・・・のみです。

・・・と今回私個人の感想を書きました。

かなり否定的に書いてしまいました。これはこの朝ドラが終わった時には正直に感想を書こうと決めて見てましたので、嘘を書いても仕方ありません。

「いや〜・・すごく良かったです」という人ももちろんいると思いますが、私は正直に感想を書きました。皆さんはどう思いましたか?

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


YouTube動画アップしました。

新しい動画をアップしました。

今回は「岩紋花器」です。

ちょっと変わった感じの花器の作り方です。

ちょうどイベントが中止になり時間ができたので意外に早く新作動画をアップする事ができました。

YouTube作品はどれもそれほど大きくないので制作時間は短いですが、編集時間が長くかかってしまうのが何ともはや・・ですが、全てスマホで撮影しスマホで編集してますんで、ちょっとした出先などでも編集作業ができるのは便利です。

よろしければ見て下さいね。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


またまた中止

明日行われる予定だった高校の吹奏楽部の演奏会のパンフレットに広告を出させていただいていたんだけど、残念ながらコロナウイルスの影響で演奏会は中止になってしまいました。

残念ですが・・・配布される予定だったパンフレットを一部受け取りました。

まあ、仕方ないと言うしかありませんが、演奏会のために練習してきた学生にとっては辛いものとなりました。

しかし、ここまで新型ウイルスの影響が広がるとは・・・

病気の蔓延とは反比例に経済活動が収縮してしまっているのも大問題です。

う〜ん・・・

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


仕方ない

さてさて・・・ウイルスのために東京オリンピックも延期になってしまいました。

これはもう「仕方ない」としか言いようがないですね。

人生、山あり谷ありモハメッド・アリ。

上り坂、下り坂、まさかの坂上田村麻呂です。

当方もいくつものイベントが中止になりましたが、世間の皆様も自粛モード。

春めいた陽気にはなってきたものの・・・

何だか、何処かしら・・・パッとしませんね〜。

以前にも書きましたがこんな時は、日頃、忙しくて出来なかった事をやるチャンスの時期と捉えて進むしかないでしょう。

・・・という事で、釉薬の実験なんかもしてました。

ちょうどYouTubeにも力を入れていこうと決めましたので、色々な種類のヤキモノを紹介するのにちょうどいいです。

(・・・と言っても頻繁に新作動画をアップ出来るわけではないんですがね。とほほ)

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


過ぎ去った三連休

さて・・・月曜日がスタートしましたがその前の三日間は巷では連休だったみたいですが、当方はいつもと変わらずでした。

三重テレビ放送「三重県応援団」でアシスタント役として私の隣で出演してくれていた愛子ちゃんが陶芸体験に来てくれました。

電動ろくろ体験と・・・

たたらでお皿作り。

日曜日は東京からHさんが訪ねて下さいました。

また、新しい動画の準備やらもしてました。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


動画アップ

はい、今回アップした動画は「七輪陶芸」です。

七輪陶芸っていうのは読んで字のごとく、七輪で焼く焼き物です。

人によってやり方は違うと思うのですが、私の場合は焼成時間はたったの10分。

10分で約1200度以上の温度にまで上昇させます。

釉薬はかけずに焼きますが自然釉がかかります。

よろしければ動画を見て頂くと詳しくわかります。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


祝・チャンネル登録者数1000人

皆さまのおかげをもちましてついに私のYouTubeチャンネルである「Japan Golden Pottery 」のチャンネル登録者数が1000人になりました。

目標にしていた数字に到達した事・・・本当に嬉しいです。

登録していただいている皆さま、本当にありがとうございました。

YouTubeを始めてから丁度9ヶ月。

動画数はたったの16本。

奇跡的でございます。

まさかこんなに早く到達するとは夢にも思っておりませんでした。

色々な情報によりますとチャンネル登録者数1000人に到達するには約一年ほど、動画数は約100本ほど必要とか言われていましたものですから・・・(もちろん個人差あると思いますが)

私のチャンネルの場合、半分は日本。半分が海外からの登録者です。

男女比は半々です。

コメント欄のコメントは全てが外国人。日本人は一人もいません。

閲覧年齢層はやはり年配の方が多いですが、最近では若い方々にも視聴されています。

そんな感じです。

せっかく1000人に到達したのだからもっとバンバンと動画をあげたいのはヤマヤマまのですが・・・

1つの動画制作に時間がかかるために、物理的に無理なんです。

それでも最近ではかなり編集作業にも慣れては来ているんですが、やっぱりそれでもかなり時間がかかってしまいます。

焦らずコツコツとやっていきたいと思っております。今後ともどうぞよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


七輪陶芸

今日は色々な事をやりました。

臨時陶芸体験教室もやりましたが、七輪陶芸もやりました。

もちろん七輪陶芸はYouTubeのネタのためにやったのですが、以前にもやった経験がありますので比較的簡単にできました。

ぐい呑を焼いたのですがそこそこ上手く焼けました。

炭が釉化して自然のビードロが出てます。黒い炭化の窯変も中々です。

侘び寂びの雰囲気漂うのぐい呑が焼きあがったのですが、皆さんはこの作品を見てどう思いますか?

確かにうまく焼けました。私も嫌いじゃありません。

ただ・・・

逆に言うと誰でも出せるんですよ。こんな色や雰囲気は。

渋い焼き物なんて簡単です。

今回の燃焼時間はたったの10分。

10分で約1200度くらいは出てます。

趣味で焼いている分には大変結構だと思いますが・・・

渋くて、そこそこウケが良い作品に焼きあがったのは良い事なのですが、どこか虚しさが残るのでした。

陶芸は土と火で作り上げるものなのですが、土と火だけで作り上げるような方向に行かないようにしなければいけません。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


卒業

三重テレビ放送「三重県応援団」の撮影が本日ありました。

今回の撮影で私は進行役を卒業です!

突然にテレビ番組の進行役をやる事になりどうなってしまうのか?と思いましたが何とか無事に終了致しました。

ま、人生・・・何事も経験です。

収録は終わりましたが放送は3月一杯ありますので、愛知、岐阜、三重にお住まいの方・・・

火曜日の正午から、再放送は金曜日のお昼12時半からやってます。是非ともご高覧下さいませ。

さて・・・収録は午前で終了。

某打ち合わせがあったり、いつになるかわかりませんがYouTubeの動画用の作品を作ってました。

そんな感じで今日一日はバタバタと過ぎて行きました。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


大人のプチ遠足

昨日の日曜日は大人のプチ遠足に出かけました。

何せ出発したのは午後から。

行き先は今大河ドラマで話題の地。

稲葉山城(岐阜城)

あえて稲葉山城と書いたのは大河ドラマの中では稲葉山城の時代だし・・・

昔「鬼武者」というゲームがあって、その舞台となっていたのは稲葉山城。

行ったのは初めてでしてもちろん城からの眺めも初めて。

信長も見たであろう景色を私も見る。

丁度今、大河ドラマ館というのが岐阜市歴史博物館の中に作られていて、ドラマの中で使われた衣装とか道具とかを見る事ができました。

こういう時期なのですが沢山の人で賑わってました。

そんなこんなで昨日の日曜日は過ぎて行きました。

※ちなみにチャンネル登録者数がついに900を超えました。1000人までリーチです!

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


800

最近YouTubeの事ばかり書いて申し訳ありませんが、それ以外にこれと言ったネタもないので。

3日前にチャンネル登録者700人ありがとうございま〜す!って言ってて、本日800人になりました。

3日で100人増加です。

初めての投稿、つまり0から100にするまではかなりの時間がかかってました。しかも友人に半強制的にチャンネル登録してもらってもせいぜい50人から全然伸びませんでしたし、たまに数字が減るのを見るとちょっぴり落ち込んだりもしました。

まずは・・・登録して頂いた方々、本当にありがとうございます。

しかし・・・どういうシステムでこのような状況になっているのか?

全く私にはわかりません。このままの調子で伸びていくのか?それともピタッと止まってしまうのか?

YouTubeにはアナリティクスと言って、じぶんのチャンネルの状況や詳細を知る事が出来るシステムがあります。

男女比や年齢層、視聴者の国別・・・等など。

それによると私の場合・・・半分は日本、半分は外国からのアクセスです。

私の動画には私は「手」だけしか出演していませんし、話もしていません。

作品の制作過程に音楽を流して、それに日本語の説明と英文での説明を同時表記。

このような動画作りの仕方が良いのか?悪いのか?自分では全くわかりません。

知り合いからは強く「顔出し」を勧められますが・・・

私のチャンネルを見てくれる人は何を求めているか?の問いがあれば間違いなく私・・熊本ではなくて、作品の制作手順やノウハウでしょう。

極端な話・・・作っている人が誰だろうと構わないでしょうね。きっと。

でも中には「この動画を作っている人はどんな人だろう?」っていう風に興味を抱いてくれる人も中にはお見えでしょうが・・・それは後日の事でしょうね。さて・・・どうなんでしょうか?

初めての分野なので舵取りは大変難しいですが、手探りしながらぼちぼちとやって行こうと思います。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ