「え?知らないの?」
・・って事は人生生きていると、まあよくある事で・・・
例えば「乃木希典」などが良い例で、実に微妙な立ち位置の固有名詞で、知っている人は当然ながら・・いや、日本人なら知っておくべき人物だろう!ってな感じだし、知らない人にしてみれば「知らない。誰それ?」ってな感じです。
だけど、そこそこの歳の人・・・例えば50歳を超えた人が「乃木希典」の名前を知らないとなると、どこかしら何も勉強してこなかった感がほんの少しだけ漂ってくると思うのは私だけでは無いと思う。
でもまあ、そんな事はよくある。うんうん。
(自分が知らない事に直面した時の言い訳)
昨夜の英会話教室で先生が紹介してくれたクリスマスソングが「Santa Baby」という曲だったんだけど・・・
ホント・・マジでお恥ずかしい話ではあるが、人生54年も生きてきて初めて聞いたクリスマスソングでした。
いや、一度や二度耳にしていたのかも知れないけど、記憶になかった。
この曲、1953年に書かれたものだから、かなり古い曲なんだけどマドンナなんかもカバーしてるみたい。
言い訳なんだけど、今までクリスマスソング集みたいなCDをかなり聞いてきたつもりではいたんだけど、全く知らなかった。
昨夜の英会話教室に参加した生徒4人とも全員が知らなかったワケだから、全く恥では無いのかもしれないけど。
知っている人から見ると「乃木希典」を知らないレベルかもね。とほほ
それで逆に、先生がオススメのクリスマスソングは何ですか?と質問された時に、頭に浮かんだ曲があったんだけど、タイトルが出てこない。
(ここは加齢による健忘症)
そこで、ハミングで紹介したんだけど、私のハミングが下手なのか、今度は逆に私だけ知っている状態なのか?誰も「ああ、その曲ね!」って言ってくれない。とほほ。
「なんだか暗い曲だね〜〜」って言われて気分は「太平洋一人ぼっち」
※いかん、そもそも「太平洋一人ぼっち」が通じないか!?
家に帰ってからタイトルを調べてみたら・・・
「God Rest Ye Merry Gentlemen」
・・・という歌だった。
この曲、クリスマスソングというにはなんとなく暗い曲調なんだけど、聞けば聞くほど中毒になってくるほど完成度が高い曲だと・・私一人そう思っていて、好きなクリスマスソングの一つ。
このブログを読んでくれている人はみんな「Santa Baby」という曲知ってたかな?
はたまた、私の好きな「God Rest Ye Merry Gentlemen」という曲知ってたかな??
気になる人は自分でYOU TUBE で調べてみてね!
「ジングベ〜、ジングベ〜、ジングオーザウエ〜!」って・・・
それだけ知っていればま、いいか!?あはは
・・・・・・・・・・・・・・
陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします!
よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
陶芸 ブログランキングへ