ブログランキングの桃青窯、三崎さんのブログ、そして室伏先生の奥様によるFacebookの情報で室伏先生の訃報を知りました。
私はご病気だった事も全く知りませんでした。
日本の練り込み陶芸の第一人者である室伏英治先生。
私のような片田舎に住んでいる無名陶芸作家の家までわざわざ遊びに来て頂いたり、我が光風窯陶芸倶楽部に練り込みのワークショップを教えに来て頂いたりと・・・
本当にお世話になりました。
そもそもの出会いは室伏先生が私のホームページを見て頂いたのが始まりだった。
当時、私は陶芸界への思いを「独り言」というコーナーで思いっきりディスってました。
それに対して室伏先生は私の事を心配して下さり、「この作家はこのままでは陶芸界で殺される」と心配されていたそうで、そしてその傍、陶芸教室でこれほど質の高い事を教える教室が日本にあったとは驚きで一度、本人にあってみたいと言って来られたのが始まりです。
陶遊という陶芸雑誌に私を紹介してくれたのも室伏先生です。
そんな大先生にたこ焼きを焼かせてしまったりもしていました。
また、静岡の室伏先生の工房まで押しかけた事もありました。
また、美人の奥様をご紹介いただき楽しい時間を過ごす事もできました。
とにかく室伏先生とはよくオフレコトークで盛り上がりました。
とてもブログでは書けないあんな事こんな事。本音で語る陶芸界の裏表は長く陶芸界に生きて疾走してきた実力者だからこその面白みがありました。
それがこんな急にお亡くなりになるなんて全くもって信じられません。
ただただご冥福をお祈り致します。本当にショックですし、寂しいです。
日本の陶芸界にとっては本当に惜しい方を失ってしまいました。
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
