本日は某ミッションのため京都に行って来ました。
そのミッションとは「運び屋」
・・・と言っても滞在時間は小一時間ほど。
かなり勿体無いんだけど、そのままとんぼ返りで四日市まで帰って参りました。
四日市と京都間の所要時間は一昔前まではそこそこ時間がかかっていたんだけど、今では高速道路を使えばなんと1時間半ほどで行く事が出来るんです。
そして夜は英会話教室のKaraoke Night !
当然ながらすべて英語の歌ですね。
ま、私が歌うのは古い曲ばかり。
80年代前後?の曲。
今回私が歌ったのは・・・
ポリスの「Every breath you take」
マイケル・ジャクソン 「Heal the world」
ビージーズの「愛はきらめきの中に」
リマールの「ネバーエンディングストーリー」
ゴダイゴの「モンキーマジック」
イーグルスの「Take it easy」
カーペンターズの「トップオブザワールド」
一番新しいのはバックストリートボーイズの「I want it that way」
気がつけば調子に乗って8曲も歌ってた。
若い人達とのコミュニケーションも年寄りには大事!大事!
しかし・・・やっぱ選曲に時代を感じるよな〜。
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
