さてさてさて・・・
実は明日から近鉄百貨店四日市店、4階アートステーションにて「四日市萬古作家協会展」が開かれます。
タイトルは「11人のお茶時間」
タイトルにあるようにお茶をテーマにした展覧会でして、抹茶、煎茶、コーヒー、紅茶・・・など、お茶に関する陶芸家11人の作品が並びます。
今しがた会場の設営が終わりました。
抹茶碗ブースはこんな感じ。それぞれの作家の個性が光ります。
このアートステーションとは別の場所にもスペースがあり、そちらではお茶に関係無く、自由作品を並べさせていただきますのでそちらの作品達も合わせてご高覧頂ければ幸いです。
私は今回・・・指輪、ネックレス、ブローチを並べさせていただきました。
会期は明日11月29日(水)から12月12日(火) 午前10時〜午後6時30分(最終日は午後3時30分で閉場)
2週間と長丁場です。会場には会員の誰かはいますので何かご質問等ありましたら気軽にお声がけください。
ちなみに私の会場当番は、明日の初日の午後1時から6時。12月10日の朝10時より午後3時までの予定です。
本来ならもっと前から告知するべきでしたが、ご注文いただいた金彩の器達を仕上げるのに気を取られてしまい告知が遅くなってしまいました。
ど〜もすみません。
・・・って事で早速明日から会場に行きます。
多くの方々にご高覧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
