神降臨

さて、皆様は黄金週間いかがお過ごしでしょうか?

ゴールデンウイークにこんなブログを読んでいるあなた・・・大丈夫ですか?(爆)

基本的に「陶芸家の辞書にGWは無い!」という事で、今日は朝から陶兜の最終段階である箱書き作業をしてました。

今回のは木箱ではなく紙の箱なので和紙に箱書きをしてました。

生徒さんはみんなGWで来ないので、ここぞとばかり・・・って言うか、仕方なくっていうか・・・あはは・・・今週は自分の仕事を進めたいと思います。

・・・と言いながら・・・

昨日は友人がマルシェを開催してまして、そのお手伝いに一日行っていました。

お天気もよく、日頃まったく日光を浴びない私も少し日焼けいたしました。

マルシェ終了後は、久々に?俗的な事をしたくなりパチンコ屋さんに。

さすがGWです。お客さんでそこも一杯です。

そこでなんと・・・神降臨!少し勝たせていただきました。(わかる人しかわからない画像ですね)

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


ゴールデンウイークですね

気がつくと今年もやってきましたゴールデンウイーク。

気候が良くてしかも長期お休み・・・皆さん、海へ山へ、ガンダーラへとお出かけ。誠に羨ましい限りでございます。

陶芸教室もこの時期は生徒さんもバカンスモード。ですから教室も開いてはいるけれども開店休業みたいな感じです。

休んでいる間でも給料が入ってくるなら良いのですが、休んだら休んだ分だけ収入が減るという自営業者にとりましては休みは嬉しくもあり、悲しくもあり・・・

でももう、何十回とこのゴールデンウイークを経験し、忙しいゴールデンウイークもあれば暇なゴールデンウイークもありましたが、ここに来てジタバタしても仕方ないのでゆっくりと過ごそうと思っています。

・・・というブログを書いていますが、今日はまた新作が焼きあがってまいりました。

それと・・・ずっと以前に私の大学時代の友人が紅茶のお店をオープンする際に作らせて頂いたシュガーポットなのですが、ちょくちょく問い合わせがあり、また今回ご注文をいただきましたので、またまたリメイクする事になりました。

んが・・・作り方・・・半分忘れてしまったんだよね〜!

・・・とは言え、一人の人間の考える事はだいたい毎回同じ事を考えますから作り方はきっとすぐに思い出す?と思います。あはは

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


黒on黒

昨日は仕事のような、遊びのような一日でしたが、今日は教室の日でした。

教室をやりながら平行して自分の仕事も進めていきます。

追加制作の陶兜を作っています。ほぼほぼ最終段階の金彩の絵付け作業です。

黒伊羅保で焼き上げた上に金液を塗っていくのですが、焼く前の金液は黒色なので黒色の生地に黒色の液を塗るのは本当に厄介です。

油断すると塗り残しができてしまい、黒色生地の塗り残しは金色の中に黒色でくっきり出てきますので最新の注意が必要です。スタンドの光に反射させながら確認していきます。

さて・・・話は変わるのですが「北伊勢Life」という地元フリーペーパーがありまして、今回そのフリーペーパーの「The 匠」というコーナーで取り上げていただきました。

もし、四日市周辺にお住まいの方でこのフリーペーパーを手にする事があればぜひご覧になってくださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


ご挨拶に

今日は満を持して名古屋に行ってまいりました。(こう見えて中々行く機会が見つけられなかった)

名古屋の老舗百貨店「丸栄」が六月一杯を持って閉店する事になり、それに伴い百貨店の中にあり、随分とお世話になったギャラリー・エスパスも無くなる事になりました。

今年の秋に個展の予定があったのですが、残念ながら開催できなくなってしまいました。

それで閉店前にギャラリーにご挨拶に行ったワケです。

今日は催事の入れ替え日ですので、ギャラリーの方が全員集合だと睨み行ったワケですが大正解でした。皆さんにご挨拶ができて良かったです。また、名古屋のどこかで形を変えて再始動していただく事を切に願っております。

おまけに営業のFさんにもお会いでき・・・笑っちゃいます。(Fさん、貴重な情報を聞かせていただきありがとうございました。)

・・・と同時にギャラリーの横にあるアートステージと民芸品や茶道具などを扱っておられたKさんご夫妻ともお会いできご挨拶できたのも、偶然にしては出来過ぎでした。(いつもはご主人か奥様かしかおられないので)

一通り、皆さんにご挨拶を済ませた後にテクテクと歩いて歩道橋を渡り、交通量が激しい名古屋の道路を下に見て・・・

たどり着いたのは「横山美術館」です。

今開催されている「カップ&ソーサー展」を見たいからです。

豪華絢爛なカップ&ソーサーたち。

侘び寂びも良いですが・・・やはり私はこっちの世界の人間だな?と再確認いたしました。

最近、滅多な事で感動しない(特に陶芸作品において)私なのですが、今回はじっくりと穴の開くくらい凝視してきまして、正直かなり疲れました。

久々に見ていて嬉しい・・・ってわかるかな〜!?そんな感じ。

カップ&ソーサー以外にも色々な作品、特に金彩や上絵付け、盛り絵技法、そして萬古作品もありました。

久々にエナジーをもらった感じでした。

美術館を出て駐車場までの道はもう初夏のような気候。

テレビ塔も快晴の下、気持ち良さそうです!・・ってどこが!?(笑)

・・・ってな感じで、1日が終わっていきました。

ちなみに駐車場は愛知県芸術文化センター地下にある「アートパーク東海」

昔は名古屋で一番高い駐車料金として有名だったのですが、今では平日は10時から18時まで1000円で停めれます。

しかし、こういう地下駐車場に停める場合、何処に停めたのかすっかり忘れてしまうので、毎回車を離れる際に駐車位置の番号を携帯カメラで写していきます。

・・・って、どんだけ記憶力悪いんやねん!?マジやばいっす。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


新作フリーカップ

色々なフリーカップを作っております。

ま、相変わらず派手?ですが・・・

さて・・・今日は夕方からから本格的に雨が降り始めたんだけど、買い物に出かけました。

普段、素通りする「GU」っていうお店。

入って見て驚いた。安い!!!

高級品、ブランド品か格安かの二極化の時代なんだね。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


昨日買った古本

これと言ったネタがないので昨日紹介した超田舎にある古本屋さんで買った古本でも紹介いたします。

「別冊太陽 フランス女優」

別にフランス女優のファンでもワケでもないし、フランス女優に特別の思いがあるわけでもないのでコマン タレ ヴ〜!高木ブ〜〜〜!

気に入ったページを切り抜いて工房のトイレにでも貼ったらお洒落になるんじゃないかと思いましてね。

昔のモノクロ写真の中の女優さんって雰囲気あるな〜!

500円で購入。

500円で色々と楽しめました。

巴里の想い出・・・映画「カサブランカ」の中のハンフリー・ボガートとバーグマンの会話を思い出します。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


パクチーと古本と伊賀焼と

もう初夏の陽気。

今日は朝から亀山市内で開催されていたパクチー祭りに行ってまいりました。

開催されていたのは「月の庭」と言うカフェ?

兎に角初めていきました。

そこでパクチー入りのベトナムカレーをいただきました。スパイスがきいていて美味しかったです。個人的には生まれて初めて出会った味。麺が入っていますが、カレーラーメンでも、カレーうどんでも、カレー春雨でもありません。独特です。

月の庭を後にして次に行ったのが 「gallery yamahon」

かなり有名なギャラリーカフェみたいなのですが・・・何にでも情報に疎い私はまったく知りませんでした。先に謝っておきます。ど〜もすみません。

ちょうど真木テキスタイルスタジオ展というのがギャラリーの方で開催されていましたので見ました。

その次に行ったのは「三歩書店」という週末しかオープンしてない古本屋。

正直言うと・・・凄く田舎の中にあって、ほとんど交通量のない場所にぽつんとある古本屋。思わず「大丈夫なのかな!?」って・・・本当は自分が一番「大丈夫なのかな?」な状態なのにそう思ってしまった。

この不思議な古本屋を後にして行ったのは伊賀焼の代表格の「長谷園」

そこで見た登り窯の跡。

観光バスも来ていてその中からお客さん沢山できたんだけど、相当お酒が入っている方々が多く、酒臭いおじさん達に一瞬で囲まれてしまい、速攻で退散。

ただ、私は登り窯にまったく興味がないので、「もし焼くのだったら何日も何日も撒きをくべるさぞかし大変だっただろうな〜!?」って思うだけで、何の感動も驚きもない私はやっぱり陶芸家失格だろうね?

この長谷園後にした直後、おしゃれなカフェを発見。

よく見ると我が家に似てる???

よく見ると「伊賀焼陶磁器工業協同組合」という看板がそのままかけてあり・・・このカフェの前世は組合の建物だったのね?って感じ。

あいにく満席だったので、ここでのお茶はあきらめました。

・・・ってな事で初夏のような日曜日は過ぎていったのであります。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


FRAGILE

fragile 形容詞 1 壊れやすい、もろい 2 虚弱な、かよわい

お恥ずかしながらこの「fragile」という単語・・知りませんでした。

先日、某百貨店から返ってきた荷物に貼り付けられていたシール。

普通なら「ワレモノ注意」って日本語で貼ってあるんだけどね。

ただ、昨今思うに・・・いくら「ワレモノ注意」とか「取り扱い注意」とか「天地無用」とかのシールが貼ってあっても、基本的には無意味でしょうね。

統計的に、慣習的に、心情的に、そして今までの経験的に見て・・・配達する人、もしくは仕分けする人の人手不足のせいか?かなり荷物が雑に扱われるのが当たり前になっているような気がします。

いちいちシールなんか見てないような気がしてなりません。

今まで破損した回数は数え切れないほど。梱包もかなりしっかりしてるにもかかわらず、破損する場合も多々ありました。

荷物の場合、荷物の出荷から配達終了まで何人もの人の手を借りてますので、中には丁寧に取り扱う人もいるでしょうが、万が一破損してもどの段階で破損したのかがわからない。誰が雑に扱ったのか、責任の所在がまったくわからない。

多分、毎日毎日運ばれてくる膨大な荷物を前にウンザリしている人の顔が何故か浮かびます。

※実際、某荷物集配所で働いている人の証言です。

「ワレモノ注意」「取り扱い注意」まして英語で「FRAGILE」って書いてあっても道端にある「安全運転」という標識のように100%無視されるのでしょうね。

以前、荷物に「ワレモノ注意」ではなく「配達の方へ。この中には割れやすいものが入っています。優しく扱ってね!」って手書きで書いておいたのですが結果的には中の荷物・・・破損しました。

逆に配達人の気持ちを逆なでしたのでしょうか?

(悪気なく他人の気持ちを逆なでさせる事は、何故か得意な私です) とほほ

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


管理下

1日の時間割は誰が決めるのか?

小学校、中学校、高校、大学・・・と行っている間は、始業時間、終業時間はもとより、教科の時間割があり、それに沿って生活し管理されています。

学校を卒業し、会社に勤めればまたそこでも就業時間があり、退社時間があり基本的には会社の管理下に置かれ、今日は気分が乗らないので会社休み!という事は基本的には許されないでしょうね〜〜。

一見、窮屈そうにみえるけど、角度を変えて見ると自分でスケジュールを考えなくて良いというメリット?もありますね。嫌々ながらでも管理下に置かれる事はある意味楽です。

自営業(自由業)はその点、自分の好き勝手な時間割を組む事ができるし、そもそも時間割を組まなくても良い。

しかしながら、これも角度を変えて見ると、誰も時間割を組んでくれないワケですから堕落しようと思えば心置きなく落ちて行く事ができます。楽なようでいてかなりしんどいです。

まあ、時に落ちないように努力していても落ちてゆくけど。(爆)

昨夜、英会話の先生と「どっちが良いんだろうね〜〜?」って話になったんだけど、まあ、結論から言ってしまうと「無い物ねだり」だったり「隣の芝生は青い」だったりなんだろうな・・・とは思うけどね。

さて、今日の教室。生徒さん、石膏型が完成しレリーフのお皿作りに挑戦。総織部で焼き上げ釉薬の濃淡にて模様を浮き立たせます。

さて、どうなるでしょう?

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


3カ月ぶりに

本日はまたまた、宝塚大劇場に行ってまいりました。

今日は11時公演という事で朝7時半過ぎに家を出て東名阪道、新名神、名神、中国道と車を走らせます。

雨の予報でしたが曇天の宝塚大劇場です。

本日の演目は宙組公演。「赤い河のほとり」と「シトラスの風」

いや〜・・・トップの真風涼帆はデカイな〜!男役にはもってこいですね。

娘役トップの星風まどかちゃん・・・かわいいね!キュン!

・・・って事で、3カ月ぶりの観劇でヒデキ感激でした。

以前駐車場だった場所は只今工事中で、なんと新しい宝塚ホテルを建築中。

工事現場を隠す塀の所にレビューの看板。

さて・・・私は何処にいるでしょう?

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


三寒四温

不覚にも「トーアエンジニアリング」様の陶看板が完成したのに、写真を撮るのをすっかり忘れてしまい、すでに納品してしまいましたので、どういう風に焼きあがったのかを皆さまにお見せできる事が出来ません。

ブロガー失格ですが、取り付けられた後に、現地に行って撮影したいと思います。

さて・・・三寒四温。

春は暖かくなったと思ったら、急に冷たい雨が降って冬に逆戻り、かと思いきや初夏のような気候になったり。

以前、私は「萬古まつり」(地元の陶器市)に毎年のように出店していました。このまつりは毎年5月の第2土曜日、日曜日に開催されるんだけど、無茶苦茶寒い時もあれば真夏のような時もあったのを記憶していますので・・・

つまり、まだまだ5月の中旬くらいまでは暑い日と寒い日が続くという事です。

正直、まだ朝の時間帯に工房件教室に入っていくといわゆる「小寒い」という気温です。温度計で見ると12度から14度くらい。

ストーブに火を入れるほどでもないし・・・と思いきや、やっぱり足元が寒い。

そんな感じの今日この頃でございます。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

さてさてさて・・・もうすぐ5月の子供の日がやってきますが、陶兜を作っております。

当然ながら今回の子供の日用ではなく、米寿のお祝いの品として作らせてもらってます。

赤色と黒色があるんだけど、やっぱりスタンダードな黒の方が人気です。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


リュックサック、その後

先日リュックサックの事をブログで書いて以来、YouTubeやネットショップでリュックサックを探し回っていました。

英会話教室に行くと必ず「How was your weekend ?」って聞かれるけど・・・

さして答えるほどの事をやってたワケじゃないので、いつも「Uuuuunn・・・Nothing in particular.」って適当に答えています。

でも今回は「リュックを探してます」って言ったら、「じゃ〜、次回自分のを持ってきてあげる」という優しいお言葉をいただき、実際に持ってきてもらって色々と参考にさせていただきました。

メーカー名の写真を撮ったんだけど、全体を撮るの忘れた。

女性のEri先生が持ってきてくれたリュックはこんな感じ。

Facebook等でも色々とアドバイスをいただきまして、皆さん本当に親切にしてくださいます。

男 55歳・・・リュックひとつ買うので大騒ぎしてるのも滑稽だとは思うんだけど、「何を買おうか?」という行為はいくつになっても楽しいし、人の意見を聞いてみるとそれぞれの価値観があって、それはそれで面白いですね。

もちろん、高い金額を出せば良いリュックを手に入れるのは簡単なんだけど、いかにお値打ちでしかも機能性やファッション性があるのを選ぶか?がやっぱり楽しいよね。

さて・・・最終的にどんなリュックサックを買うのでしょうか?

まだまだ、迷っています。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ