雨漏り

・・・ってことで・・・(笑)

3月に突入致しました。

梅は咲いたか桜はまだかいな?

・・・などと、呑気な事を言ってる場合ではありませんでした。

実は昨日、窯に火が入る予定でした。

窯に火を入れようとしたその時、何かしら冷たいものが頭にあたります。

そしたらなんと「雨漏り」です。

窯の煙突の近くから雨漏りがしていて、水滴が窯にかかってます。

なんたるちあ、Santa Lucia !と思わず古代ギャグが出てきてしまいました。

当然ながら火を入れる事はできず、しかも防水対策に追われました。

窯にシートをかぶせ、水滴が落ちてくる所にバケツを用意。

昨日は結構まとまって雨が降ってましたが、とりあえず天気予報では午後3時頃からやんでくるという事。

珍しく天気予報とおりに雨はやみまして一段落。

一夜明け、本日は屋根の修理をする事に。

工房の整理やら修理やら・・・そういう時期なんです。

何せうちの工房ができたのが昭和44年、1969年ですよ。あの大阪万博の前の年。アポロ11号が人類初の月面着陸した年ですよ。2019−1969=50

50!

スレートでできている我が工房。しかも屋根はもう簡単には上がれないくらい高い。

命がけで屋根に登り、修理致しました。・・・って私の友人に屋根、雨漏りのプロフェッショナルがいるのですが、ここは経費削減のためDIY。

D・・・できるはずだ
I ・・・命をかけて
Y・・・やるんだぞ!

・・・って、以前もペンキ塗りを自分でやり、ハシゴから落下し手首を骨折した事があります。くれぐれも皆さまはプロにご依頼下さいね!

なんと86歳の親父と共に屋根に登り修理。

うちの母曰く、落ちるのは構わないけど、寝たきりになるのは困るので即死でお願いします・・・との事でした。あはは

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ