前夜祭から数えて10日間の四日市萬古作家協会展は本日を持ちまして無事に終了する事ができました。
期間中1000人を超すお客様にご来場いただき、大成功の結果となりました。
ご高覧、ご来場いただいた全てのお客様に感謝申し上げます。
さて昨日は私は袴姿になり一日中、お茶席にてお茶のお運びをさせていただきました。
運び屋!(笑) トランスポーターですな!!
慣れない茶事だったんだけど、コスプレ感覚で楽しませていただきました。
夜はミニコンサート付きディナー。
ヴァイオリニスト苅谷なつみさんの演奏を聴きながらの食事。
真っ赤なドレスが良くお似合いでした。
私も一緒にお食事を頂き、お酒もかなり頂きまして昨夜は家に帰ってからは速攻で寝てしまいました。
そして本日は最終日。長いようで終わってみると短かった?展覧会も無事におわりました。
今日は袴姿ではなく普通の姿に戻りました。お客様とのスナップ写真です。
期間中は晴天に恵まれ、台風の心配もなく、気候も暑くもなく寒くもない・・・実にベストシーズンでした。
とにかく無事に終了し、また明日からは通常の生活に戻ります。
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
