もう3月も終わろうとしてますね。
世間では「棚卸し」という行事に追われているみたいで、お気の毒様です。
私は生まれてこのかた一度も「棚卸し」というのをやった事がありません。
いや・・・今日、窯に使う「棚板」(窯詰めの時に使う板)を降ろしました。
ま、これが陶芸家で言う「棚卸し」ですかね??(つまらん)
仕事の方も忙しいのか忙しくないのか?正直、よくわかんない状態ですが・・・
昨日はとりあえず釉薬をかけまくりました。
こうやって見ると、何だか紙コップが並んでいるように見えます。
そして・・昨夜、今夜と・・・夜の陶芸教室も連続し・・・
こんな調子で季節が移り変わっていくんですね〜〜!
今週は4日も夜の予定が入っています。
今、水面下で進んでいる秘密のプロジェクトも順調。
人生・・やはり「悪だくみ」って言うのは楽しいです。あはは
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
