自分の性格を一言で表すと・・・
「真面目」
だと思う。(おいおい)
当然ながら・・そんなのウソに決まってると突っ込まれそうだし、自分でもそうでないと思うんだけど・・・
残念ながら自己精密検査の結果、「真面目」以外の言葉が見つからない。(大笑)
「真面目」って聞くときこえは良いけど実は一番やっかいな性格で、なんとも扱いが難しく・・・何より・・・面白くない。
特に真面目に「ド」が着くともう、周りの人は疲れるし、かなり本人も疲れているはず。
だから少々破天荒な人に憧れるものの、破天荒すぎる人には逆に嫌悪感を覚えてしまうし、真面目が嫌いと言いながらも、少々真面目な部分がある人でないと・・・これまたうまくやっていける自信がない。
なんじゃそりゃ???
つまりは・・・わがままで自分勝手?って事かいな???
もちろん、人間は「真面目」「不真面目」だけでは割り切れない複雑な多面性人格によって成り立っているのは承知しているものの・・・
どちらかと言うと真面目な人って小心者の人が多く、中々新しい一歩が踏み出せない。(私の事ね)
この新しい一歩が最近出なくて・・・少々・・モヤモヤサマーズな状態。
ま、新しく四月になり新学期も始まる事だし、気分新たに何か新しい事に挑戦しようかな?
でも・・やめとこうかな? (真面目、不真面目関係無く、ただサボっているだけちゃうの?)
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
