昨日はお休みをいただき、宝塚大劇場にジェンヌさんを見に行ってまいりました。
(お休みをいただくのは誰からだ???)
フェイスブックやブログ等で、宝塚に行くたびに写真などを投稿しているせいか、たまに会う人には「お前はいつも宝塚に行ってるな〜!よく、金あるな〜!」と言われる事がありますが・・・
実際に行っている回数は年に数回。
そのほとんどをB席(一枚3500円)で見ていますし、日帰りです。
昨日も速攻で宝塚を往復し、帰って来てから夜7時より陶芸教室という状態。
フェイスブック等から受けるイメージや人物像はかなり誇張されたものとして受け取られている傾向があるのは、SNSの最大の特徴ですね。
まあ、「アイツ貧乏やぞ〜〜!」って噂されるよりはずっと良いですが。
実際にはディズニーランドやUSJでの家族旅行の代金で、数年分の宝塚大劇場での観劇チケットが買えちゃいますよ。
ドバーーって使わず、小さいけど、確実な楽しみを多数回に分けて使う事こそ、一年中楽しく過ごすコツなのだよ〜〜〜!知ってた〜?
(単にドバーーって使うお金が無いだけなのだが)
さて、昨日は生憎の雨模様の中、宝塚大劇場に進路を取れ!って事で見てまいりました、星組公演 「スカーレット・ピンパーネル」
星組・新トップスターの紅ゆずるの初のトップとしての演目。
紅ゆずる・・・スカーレット・・・共通点は「赤」という事で、私は迷わず(実際は迷ったが)真っ赤なシャツを選択!
自作のブローチを6つもつけてキンキラキン。
昼食はおにぎりにしようと、行く前から決めていたんだけど・・大劇場内にあるお店のメニューを見ていたら、お寿司が食べたくなり・・・
注文! (意志薄弱)
すみれの花の焼印
超脇役のガリも・・・薔薇の形。
演目・スカーレット・ピンパーネルはハッピーエンドなせいか、人気ある演目です。立ち見席が出るほどの大人気です。
・・・という事で、新トップスターの熱演を見て、無事に帰ってきたのでありました。
今日のブログも陶芸ネタではありませんでしたね。
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
