今日は・・(日付けが変わってしまったので厳密に言うと昨日)お葬式に参列しました。
しかし・・・すごくヨボヨボ爺さんのお坊さんのお経は全くお経には聞こえず・・・
なんだか口の中にでモゴモゴ早口で言ってる独り言のように聞こえました。
ありゃダメだね。
こう言う言い方をすると語弊があるかもしれないが、お坊さんのお経というのは歌手でいう歌なのであ〜る。
お経は、抑揚や韻を踏んで、リズミカルに唱えられなければなるまい。
お坊さんにとってお葬式はライブ会場と同じなのよ。
気持ちよく歌のように流れるお経で亡き人を極楽浄土に送ってやらねばならないのに、モゴモゴとリズム感の無いお経など・・・故人も残念がるに違いあるまい。
・・・とお葬式に行って気分を害している偏屈な私なのでありました。
さて今年の陶芸教室もあと二日で終了します。
今年、入会してくれた方の作品を紹介します。
しのぎ植木鉢 とてもよくできています。
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
