英会話教室の忘年会に続き、ニ夜連続の忘年会。
しかもどちらも会場が我が工房と自宅のリビングという・・・
もう、お店でも開いちゃおうか?ってな感じでした。
昨夜はいつも懇意にしていただいている二組のご夫婦をお招きさせていただいての忘年会でした。
それぞれキャラクターが全然違うし、境遇も違うんだけど、うちの夫婦も含めて三組とも自営業なので、ある意味共通の悩みというか、苦悩というか、心配というのはやはり同じでしたね〜〜。
ま、それで英会話教室の忘年会に引き続き、自作の器やいただいた高級グラスなどを使いのパーティーでした。
やはり「バカラ」や「HOYA」のクリスタルガラスは輝きが違う。
今回、私が勝手に命名した「寿司タワー」
頂上には「ガリ」 あははは
その次、その次って出てくる。
最下段はお魚系がちょちょ苦手なHさんのための、魚抜きの巻き寿司。
気がつくと来年の干支の酉さんも鶏の唐揚げと共にやってきた!
って事で、記念撮影はいポーズ!
酒は世に連れ、世は酒に連れ・・・って感じで2016年は暮れていくのでありんす。
ビレバンで買った仏様にも昨夜はロウソクが!!
「ヨシヒコ〜〜!ヨシヒコ〜〜〜!!」
・・・とは言わなかったけどね!
(理解できない人は勇者ヨシヒコで検索してね!)
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです! 陶芸 ブログランキングへ