はい、今日の午前中は歯医者さんに行き、余った時間をお雛様制作に時間を使いました。
とにかく時間がかかります。
ずっとお待ち頂いていますので、ここは干支を作る前に仕上げないと!
午後からは月に2回のRクラス。
今はたったお一人になられてしまったRクラスのAさんですが遠方より頑張って来られています。
Rクラスの後は、近くのお医者さんへ。
いつもの薬をもらいに行くのと、市からの健康診断を受けるため。
採血をし、尿を取り、心電図、身長、体重、お腹周りの測定、血圧など。
やれやれ、1日に2つの医者に行くのもそれはそれでシンドイです。お金もかかるしね。
ま、最近では車と同様・・・体の維持費だと思ってあきらめています。
※ 来年の干支「丑」絶賛ご予約承り中です。
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!

