さて・・・本日6月7日 日曜日
朝6時半起床。
そのまま工房へ。焼きあがったガス窯の蓋を開け、素焼を終えた電気窯の蓋も開ける。
そのまま、前日にろくろ体験教室で作られた作品の高台削り。
高台削り終了後にガス窯の窯出しの様子をYouTube用に動画で撮影。
朝食は食べないまま、町内のドブ掃除に参加。
終了後、電気窯から出てきた素焼作品に釉薬掛け、施釉終了後、窯詰め。
そんなこんなでドブ掃除、釉薬掛け・・と超汚い仕事で気持ち悪いのでシャワーを浴びる。
これで午前中は終了。
午後からは出てきた作品のYouTube動画撮影の続き。
ひと段落したところで撮りためてあった某番組を見る。
その後YouTube動画の編集作業。
夕食を買いに買い出しに出る。
帰宅後、友人が訪ねて来てくれたので一緒にコーヒーを飲みに行く。
帰宅後、録画してあった大河ドラマ「麒麟がくる」を見る。
そして今、ブログを書いている。
・・・とまあ、こんな一日でした。
ちなみに、ドブ掃除の際に変な物を発見。
なんとこれはとっくり蜂という鉢の巣みたいです。
巣の形が徳利にそっくりです。
中々の芸術品ですな!
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
