アマミチューの墓は小さな小さな島?・・・って言うか岩山っていうか・・・
すみません、島の全景の写真を撮るのを忘れてました。
んが、島の上陸して色々とスナップ写真を撮りました。
どう見ても波によって下の部分が侵食されてキノコのような形になった岩?ですね。もっと侵食が進めば倒れちゃうよね。きっと。
あちらこちらに「すべります」の注意看板。
ほら・・・すべってしまった!!!
・・・・という完全に別の意味ですべっている写真でした。
アマミチューを後にし、近所のビーチや岩場のある観光スポットへ。
「グアム島に来ました!」とか「サイパン島に来ました」とか言っても違和感ない風景。
ゴミをしてはいけません!
離島気分を満喫し、沖縄の「美ら海」を見るという目的は完全コンプリート。
しかし、海は癒されるな〜!沖縄はゆっくりと時間が流れ・・・移住したくなる人の気持ちもわかるな〜。
さて・・・浜比嘉島を後にし次に向かったのが「美浜 アメリカンビレッジ」
アメリカンテイストの外観がおしゃれなショップやグルメ、カラフルな街並みがあるこれまた沖縄の観光スポット。
那覇空港からだと車で約40分の位置にある場所です。我々は沖縄の東側から西側へと移動したワケですな。
アメリカンビレッジの色々な建物。
気分は完璧にアメリカ〜ン!
注文するコーヒーもアメリカン!
ちょうどお昼時になっていましたので、沖縄と言えばステーキ!という事でいかにもなステーキハウスに入りました。
食べたステーキは・・・・
続きは沖縄旅行記 6へ。
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです! 陶芸 ブログランキングへ