ポーツマス海軍博物館の中にあるヴィクトリア号の見学です。
トラファルガーの戦いで有名なネルソン提督が撃たれた場所に立ちました!
ちゃんとプレートがあります。
「HERE NELSON FELL」ネルソン提督ここに倒れる!
1805年10月21日 ネルソンはここで撃たれ約2時間後に亡くなりました。47歳。
んでもって内部も見学しました。もう完全に「パイレーツ オブ カリビアン」です。
イメージ的には大砲をバンバン打って相手の船を沈めるという感じですが、実際には大砲で相手の船を沈めるというのは難しかったようで、船同士が接近し相手の船に乗り込み白兵戦になる事が多かったそう。
それでネルソン提督も至近距離からの銃弾を受けたようですね。
船の中の厨房。
工具類。
ヴィクトリア号の勇姿。
実はポーツマス海軍博物館はショッピング・アウトレットモールの隣にあるんです。
・・・というかはじめに海軍の基地があり、その隣にショッピングモールができたと言った方が良いか?
どちらにせよアウトレットモールがあり、ちょっと変わった店もありました。
極度乾燥(しなさい)・・・っと、まあ普通の日本語としてはちょっと変。
だけどそのワケわかんないのを売りにしてるそうです。
そして夕食。港街という事でお魚などを注文。
マグロをたのんだけど・・売り切れ。結局サーモン中心になっちゃった。
結局、ここでもPERONI 飲んでるし。
店はこんな感じ。
次の日はポーツマスからロンドンへ一旦戻ります。
英国旅行記 11 へ続く。
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
