昨夜は英会話教室が主催する「Karaoke Night」に参加しました。
非常に残念ながら最年長は私55歳。最年少はこの春に中学校進学するたぶん12歳の女の子。歳の差43歳。老若男女とはまさにこの事。笑うしかありません。
当然ながら全て英語の曲のカラオケ。
私が歌ったのは・・・
Bee gees の How Deep Is Your Love.
Backstreet Boys の I Want It That Way.
Michael Jackson の Heal The World.
やっぱり選曲って大事だと思うんだよね〜〜!うんうん。
・・・って事で自分よりもうんと若い方々に混じってカラオケ楽しんできました。
さて・・・さて・・・・
話はまったく変わるんですが・・・
ここ最近・・いや、ずっとかな???
世の中って本当にいい加減だな〜ってつくづく思います。
この春から新社会人になる人なんかは・・・
「社会は甘くなく厳しいよ。ちゃんと気を引き締めないといけないといけないよ!」
・・・とか言われているとは思うけど、そんな事ないです。
社会というのは相当いい加減でも十分やって行けますし、真面目になりすぎると身体や精神をやられてしまいます。
これ冗談で言ってるワケじゃないよ。マジでそうなんです。
自分で言うのも何ですが私みたいな「真面目」な人は、損な事や理不尽な事ばかりでたまに「マジでブッチする5秒前」な感じな事が頻繁に起こってます。
当然ながら私もいい加減な人間の一人です。
私もいい加減。あなたもいい加減。だから社会全体もいい加減。
気軽に行きましょう〜〜〜!ケ・セラ・セラ。
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
