まあ、私には珍しく真っ白の器。
半磁器土で作ってます。
ろくろで成形した後、乾燥させてかた口縁の部分を超硬カンナを使い軽くウエーブをつけてます。
白い色だけの器・・・しかも半磁器土を使用。下手すると100円ショップのようになってしまいます。
手作り感を残しながらもシャープな感じに仕上げます。
素焼後、透明釉を掛けて焼成しますが、金彩や絵付けの器に比べると制作にかかる時間はものすごく少なく、またリスクも少ないため、お値段もものすごく安く・・・2500円でご提供します。
(日頃、絵付けの器はかなりの時間と金液などの経費がかかっている事を実感)
・・・とフェイスブックでお知らせさせていただいたら、嬉しい事に沢山のご注文をいただき、今ある数では足らなくなりましたので、速攻でまた追加制作する事になり嬉しい悲鳴をあげております。ありがとうございます。
軽く仕上げるためにろくろでの成形時は、かなり薄く作っています。
※ もちろん随時ご注文はお受けしていますよ〜〜!
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
