11月23日は勤労感謝の日でした。
当然ながら世間では祝日という事でお休みの人も多いでしょう。
ま、毎回言うまでもなく・・・私は勤労に感謝しての仕事デーでございました。
今日は陶芸教室の日ではないのですが、体験教室の申し込みがありましたので体験教室をさせて頂きました。
それ以外は釉薬を掛け、それを窯に詰める。
乾燥した生地のバリ取りをする。
そんな事であっという間に1日が過ぎていきました。
朝から雨模様で夕方には激しい雷も。
そんな事で・・・夕食の買い出しにも行かず・・・結局は何処にも行かず・・・
残っている食材で質素な食事をして終わっていったのでありました。
別に自由業ですから本日をお休みにしても何の問題も無いのですが、外は大雨で出かける雰囲気でもないし、とにかく目の前にやるべき仕事が山積してますのでそれをさっさと片付けてしまいたい・・・・
という欲求が・・・結局は仕事モードになってしまうのでありました。
お陰様で年内はやる仕事があり、多分ギリギリまでバタバタと過ごす事になるでしょう。
しかも師走は歯の治療で抜歯をしなければならない事になっていて・・・
憂鬱MAXです。
さて・・・今日は写真を何も撮らなかったので・・・先日、京都に行った時に撮った写真でも載せておきますね。
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです! 陶芸 ブログランキングへ