ハプニング

5月9日から3日間、大阪、山口県へ旅行に行ってきた事は前回のブログで書かせてもらいました。

実は旅行の出発直前に近鉄線にて人身事故があり鉄道が不通になってしまい、乗車するはずだった特急列車には乗れなくなってしまいました。

予定している演劇の開演時間の事もあり、いつ列車の運行が再開されるかがわからないためにずっと再開を待っているワケにもいかず・・

急遽、近鉄線からJR線へと乗り換えて新幹線を使って大阪の目的地まで行かねばならなくなりました。

Screenshot
Screenshot

人身事故と聞くと不慮の事故みたいなイメージもしますが・・

ようするに「飛び込み」です。

今回飛び込んだのは、新聞によりますと18歳の女子学生だったらしいです。

悩みがあったのかも、精神的疾患があったのかもしれませんが・・・

列車に飛び込むのは犯罪です。

鉄道の運行を妨げる、威力業務妨害、そして多額の賠償金が請求されてもおかしくない事件です。

自分の命をどう断ち切ろうと他人がとやかく言う権利はありませんが、これだけは言えます。

「他人に迷惑をかけるな」

列車が止まっているせいで迷惑を被っている人の数の多さ。そのせいで人生を大きく狂わされた人、結婚式、葬式、イベント、手術、取引、救急搬送・・・等々。

マジで勘弁してほしいです。

お亡くなりになった女子学生の方にはお気の毒とは思いますが・・・

他でやってくれ。

陶芸ランキング