つれづれ

小田和正コンサート

来週の木曜日、金曜日に四日市ドームにて小田和正のコンサートが開かれます。 私は木曜日に行く予定なのですが・・・ 小田さんの年齢も77歳。 毎回彼のコンサートが…

つれづれ

さて、どうしようか?

またまた次回YouTube動画の更新が近づいて参りました。 実は同時に3つの動画を並行で貯め撮りしているのですが、どれを次の動画にしようか?と迷っています。 …

つれづれ

インターナショナル

今日もまた陶芸には全く関係の無い話です。 毎週月曜日の夜は私は英会話教室に通っています。 もう、10数年になるのですが、英会話の上達は全くありません。 ただた…

つれづれ

防災訓練と墓掃除

昨日は日曜日にもかかわらず、早朝から防災無線の使い方講習、防災訓練。 そして午後からは先祖代々のお墓の掃除をしました。 天気は曇り空で湿度が高く・・・一日中、…

つれづれ

雨の土曜日

今日は一日中雨でした。 しかも、しっかりと降りました。 まあ、梅雨ですのでこれで良いのですがね。 注文されている作品も95%完成し、仕事もここに来てひと段落。…

つれづれ

悲観主義者

ここではっきりと告白させて頂きます。 私は悲観主義の陶芸家です。 ・・・などと声高に今さら叫んでみたところで何にもなりませんが・・・ とりあえず昔からマイナス…

つれづれ

Break a leg

Break a leg ・・・直訳すると「脚を折る」と言う事になるけど、このフレーズは「頑張れ!」っていう意味なのよね。 んで・・・脚を骨折して入院している人…

つれづれ

新作動画

はい、YouTubeに新作動画、「炭化創作花器」の作り方をアップしました。 お陰様でついに動画投稿本数が150本を超えました。 いや〜・・・我ながら自分で自分…

つれづれ

いつまで続くの?

2001年に始めた陶芸教室。「光風窯陶芸倶楽部」 今年は2025年ですから24年が経過した事になります。 正直、こんなに長く陶芸教室をやるとは思っても見ません…

つれづれ

継続は力?

最近は陶芸の仕事はそんなに忙しくありません。 ご注文頂いている作品ももうほとんどが完成しますと・・・ 近年には珍しく注文の仕事が全くなくなり、無職になってしま…

つれづれ

大人の遠足 長浜編

昨日の日曜日は午後から友人夫婦とプチ遠足に滋賀県長浜市まで行って来ました。 まず最初に向かったのはヤンマーミュージアム。 あのヤンマ坊、マー坊・・・天気予報の…

つれづれ

続き

陶芸ブログなのにまたまた全く陶芸に関係ない話で申し訳ありません。 ダイエットの続きの話です。 今日で約2週間ほどダイエットを続けてきたのですが、ここ1週間ほど…