土曜日に引き続き日曜日も外国からのお客様をお迎えしての陶芸体験教室でした。
昨日はラブレター・フロム・カナダ〜〜!でお馴染みの(古) カナダの方でしたが、本日のお客様はなんと南半球の大陸・オージービーフでお馴染みのオーストラリアからのお客様でした。
私の通っている英会話の先生のお知り合いで、今回日本旅行の途中でなんと四日市にしかも我が教室に寄っていただいたわけでございます!
まずは日本茶にてウエルカム・ティーでの「お・も・て・な・し」
やっぱりちょっと苦かったみたい!(笑)
お茶を飲んだ後はギャラリー見学。
ようこそ!ゴールデン・ワールドへ!ネックレスもつけてみてご満悦!
その後は陶芸体験。今回は一応拙い英語ですが全て英語での作り方説明。
めちゃ、疲れました。
簡単なお皿作りの後は、私のろくろの実演を披露させていただき、その後は実際にやってみるという体験です。
そして今回はプチパーティー、日豪友好親睦会でございます。
日頃の英会話の勉強の成果を試す時であります。
小さい女の子だって英語はペラペラ(当たり前か) 話し相手としてはとても面白い。
・・・ってな事で、賑々しい日豪友好親睦会も無事に終了し、御一行様は宿泊地である名古屋に向けて帰られたのでありました。
これにてインターナショナル・ウィークエンドも無事に終了し、また明日からはどっぷり日本語の陶芸教室に戻ります。
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
