被害金額

私の家は大丈夫だったのですが、今朝になっても停電中の地域が四日市市内でもあり・・・今回の台風は強力だったんだな〜ってあらためて思いましたね。

そして関空の被害は甚大ですね。

タンカーが橋に衝突しお互いが大破してしまっていますが、船も橋も修理費ってどれくらいかかり、一体そのお金を誰が払うんだろう?っと何だかそんな事を他人事ながら心配してしまいます。

勿論、陶芸家が日頃扱う単位のお金ではない事は承知してはいますが・・・考えただけでゾッとしてきます。

空港やタンカーという巨額な単位でなくても、店の看板が飛んでいったり、自動車が横転したり雨漏りしたり・・・そういう事でもかなりの損害金額になりますね。

以前、うちにも大きな看板があったのですが、あるトラックに破壊されて撤去せざるを得なくなった事がありましたが、今回の台風の事を考えると看板が飛んで行って他人様に迷惑をかけずに済んだと思うようにすれば塞翁が馬って感じでしょうか?

ま、何れにせよ・・被害を被った方々・・・お見舞い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


台風の中の天邪鬼

いやいや・・・すごい暴風雨でした。

なんだか久しぶりに「ザ・台風」という台風でした。

電車や飛行機も止まり、百貨店やお店も閉店。

停電で近くにあるパチンコ屋もコンビニもやっていません。

幸いにして私の家と工房は停電せず、普段通りです。

今日は陶芸教室の開講日でもなかったので、自分の仕事をやってました。

暴風雨の中・・・何故か世間の人達が台風の影響で仕事をしていない時に限って、俄然、仕事のやる気が出てくる・・・という天邪鬼的性格が現れ・・・

一人、黙々と仕事をこなしていたのでありました。

それでも夕方には仕事を終了し、夕食を食べていたらいきなりテレビが映らなくなってしまいました。

どうもケーブルテレビ局が停電になってるみたいで・・・

こうやって台風の影響で停電になったり、店が閉まったり、テレビが見れなくなったり・・・って事が起こると、いかに日頃の何でもない日常生活がありがたいと思いますよね。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


キャベツダイエット

年齢を重ねていくと確実に代謝が悪くなり太っていきやすくなります。

私も例外ではなく、最近の体重増加で困ってしまってます。

かつて私はどれだけ食べても太らない・・いや、食べるほどに痩せていく体質で、当時はどうやったら体重が増えるのか?をマジで考えてました。

それが今・・・何をやっても太るという状態でして・・・

しかし・・・物理的に考えれば食べなければ必ず痩せるはずです。

そう・・・断食すれば良いのです。

簡単ですね!・・・って、そうは簡単にいかないから困ってしまいます。

全く食べないと当然ながら空腹感からくる脱力感で仕事も正直シンドイです。

・・・んでもって、以前もやった「キャベツダイエット」を只今実践中であります。

キャベツの場合、沢山食べて満腹感。しかしカロリー的には低い・・・という事でキャベツを主にして食事をしているのですが・・・

減らない!(爆)

それに・・・飽きてくる。

カフカの変身じゃないけれど、明日の朝には虫になってるかも?な状態です。

・・・って言うか・・・その前にビールやめるよな!って事ですよね!?

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


九月に凸

長かった、そして暑かった8月も終わり今日は9月2日の日曜日。

今日はまる1日の完全休日の日と致しました。

8月はまる1日の完全休日はゼロでしたので、今日は家で超ゴロゴロしてました。

一体何日ぶりの完全休日だろう?

ひょっとして英国旅行から帰ってきてから以来かも知れない。

ありがたい事に注文をお受けしている作品があり、9月はその納品に向けて制作を進めていきますが、生地もすでに完成していて、白化粧をする作業までもすでに終了。

後は施釉し焼成、上絵付け・・とゆっくりとそして確実に仕事を進めていくだけです。

四日市・鵜の森公園内の茶室、泗翠庵でのお茶会も終了しました。

夏休み子供教室、出張教室、夏の茶会・・・夏の行事は全て終了し・・・

秋そして冬に向けて季節も仕事もシフトしていきます。

干支も作らないといけませんしね。

さて・・・天気予報を見ると台風が来ています。

三重県は火曜日に大荒れになる予報。

幸いにも火曜日は教室も用事も全くない日なので良かった?です。

※ 8月があまりに忙しかったため、体力をつけるべくステーキを食べに行ったり・・・

創作中華料理を食べに行ったりしてました。

美味しいものを食べるって最高ですね。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


テレビに映りました

火曜日の夜放送の日本テレビの「火曜サプライズ」という番組で私の作った器が映るからぜひ見て下さいね〜〜!な〜んて言っておきながら、その時間は長良川鵜飼を楽しんでいた私でありましたが・・・

そこはちゃんと録画して帰って来てから見ましたよ〜〜!

もちろん、私が出演するワケでなく「器」だけ「映る」という事で・・・

よく素人さんの「私ちょっとだけテレビに映るから、見て!見て!見て!」のノリですが・・・私はど素人さんなのでそこは「許してちょんまげ!」ってやつですね。

しかし、作家として器がテレビに映るというのは、また違った意味で大変嬉しい事であります。

・・・って事で、このブログを読んでくれている数少ない人々は、ちゃんと見ていただいた・・・とは思いますが・・・

見逃したという方のために、うちのテレビで録画再生している映像を写真で撮って一部紹介させていただきますね。

京本政樹さんや柳沢慎吾さん、次長課長の河本さん、市來アナウンサーの出演ですね。

番組収録終了後、みんなで記念撮影をしたのですが・・・SNSがNGなので残念ながら皆さんにお見せする事はできません。(悲)

・・・って事で、番組を見て頂いた方、本当にありがとうございました!

もし、お時間があれば伝七邸に行って「黒毛和牛うどん膳」(2160円)をご賞味あれ!

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


鵜飼

またまた・・猛暑日が帰ってまいりました。

この時期の猛暑は夏で疲れた身体にボディーブローのようなダメージ。

この夏は(どの夏もだが)・・何処へも行っていないので・・・

・・・っていうワケでもありませんが、生徒さんからのお誘いで岐阜・長良川の鵜飼見物に行ってまいりました。

仕事は午前中だけにして、午後からはお休み頂きました。

実は2年ほど前?に鵜飼見物に行く予定が、行く前日に鵜匠の人が逃げた鵜を追いかけて川に転落して行方不明になるという事故が発生し、急遽中止になった事があり今回はそのリベンジと言う事になります。

ですから・・・鵜飼見物、そして屋形舟も初めて。

・・・でも鵜飼見物の前に鵜飼ミュージアムという所に行って、鵜飼についてのお勉強!?最新のデジタル技術が駆使されていて・・

床に映された清流の中に鮎がいるんだけど、追いかけると逃げて行く仕組み。

まあ、単純に面白かったです。

さてさて・・・出発時間になり屋形舟に乗り込み、カラカラに乾いた喉をビールで潤します。

やはり篝火(かがりび)は風情があって良いですね。

炎の光はやはり投光器の光とはまったく違い、ゆらゆら、めらめらと過ぎ行く夏を長良川の水面を照らしながら・・・おじさんはビールを飲みながら良い気分になるのでありんす。

いやはや・・風情があって楽しかったです。

んが・・・しかし!!!

鵜飼に行く途中、ネズミ捕りにひっかかりまして・・・

20キロのスピードオーバー。反則金15000円!

ついにゴールド免許もまたまた青色に逆戻り。

今まで、オービス、白バイ、ネズミ捕り・・・と全てのスピード違反をコンプリートしてきた私ですが、今回はネズミ捕り。人生4度目のスピード違反でございました。

皆さん安全運転を!・・・ってお前がなッ!

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


出張陶芸教室 2

昨日はまたまた鈴鹿にて出張陶芸教室でした。

今年は二日連続の出張陶芸教室となりました。

毎年、夏の終わりに開催される町のイベントでもう10年以上にも渡り継続されている出張陶芸教室で、私の年中行事の一つになっています。

まずは挨拶をさせていただき・・・

そして作り方の説明をさせていただくために、私の周りに集まっていただきます。

いや〜・・この写真見ると私の肌・・・超真っ白ですね〜〜。

今月、何処にも行ってないもんな〜。

さてさて・・・説明をする時に毎回オヤジギャグをかますのですが・・・

私のギャグは古すぎて、子供は勿論の事、若いお母様方にはまったく理解されず会場が凍りつく事しばしばで「アナと雪の女王」も真っ青です。

何せ「ガチョ〜ン!」とか「よっこい庄一」なんてわかるはずも無く・・・

それで今年は「ひょっこりはん」を新ネタでやろうとYouTubeで研究して行ったのですが、ギャグを言うタイミングを失い・・・

結果的には発表しませんでした。(汗)

私も歳をとりました。近年・・・オヤジギャグがすべった時の空気に耐えられなくなってきました。

・・・って事で、なんとか無事に?出張陶芸教室も終了する事ができました。

まあ、勿論今年も途中で何回も「緊急オペ」をしなければならない作品もありましたがね。

今年も去年に引き続き瑞葉ちゃんにアシスタントを手伝ってもらいました。

最近、瑞葉ちゃんはまったくブログを書いていないので「あの娘あれからどうしているんだろう?」と思っておられる方もお見えだと思いますが・・・

元気にやっていますよ!将来の陶芸活動?に向けて虎視眈々と準備中!な感じです。

まだまだ若い。

・・って事で、打ち上げって事でエネルギーチャージって事で焼肉を食べに行きました。

なんだか親子写真のようやな〜〜!!!(笑)

コテホル・・・炎上!!!

ってな事で、連勤記録更新中です。

まるっと1日中お休みっていう日はいつやってくるのでしょうか?

今日もウルトラ暑くなりそうですね。

皆様、張り切ってまいりましょう。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


出張陶芸教室

私はご要望があれば何処へでも行きます。

本日は鈴鹿にあるdocomoショップでの出張陶芸教室でした。

ここでの出張陶芸教室は数年前にもやった事があるのですが、お客さんからのリクエストがあり、再び今年出張陶芸教室の依頼がありましたので、本日馳せ参じたワケでございます。

そして明日も鈴鹿のある地区が主催する出張陶芸教室です。

今月になって・・・全日休日は全くなく働きに働いているのですが・・・

一昔前なら美徳だったかも知れませんが・・・

「こんな暑い中、無理に働く必要はありません!のんびり、ゆっくりマイペースで仕事すれば良いのです!」・・・っていうブログを書いておきながら・・・

全く逆の行為をしている私は・・かなりいい加減ですな!

だから私がブログで言っている事などは・・・いい加減の極みですのでどうか適当に流してくださいね。

ただ・・・8月の入ってから1日も休みが無くても、本音を言うとそれほど苦痛でもないんですね。

仕事がないよりはずっと良いです。

さて・・・本日は超暑かったのですが、明日も暑くなりそうです。

明日も鈴鹿出張陶芸教室。頑張ります。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


芸能人との遭遇

なぜか陶芸を仕事にしてると芸能人と会う機会がたまに訪れます。

以前、お笑い芸人の神奈月さんが当工房に来て頂きました。

ヒョウ柄のジャケットを着て・・今と比べると「細い」「若い」

来週、テレビ番組で四日市がロケ地になり、今・・旬の「伝七邸」に京本政樹さんや柳沢慎吾さんや次長課長の河本さんが来て、食事をするという番組が放送される予定です。

そのロケ地の現場に実は私もいました。

何故に私がいたかというと、今回の食事で私の器を使って頂けるという事で何か質問等が発生した場合、作者がいてくれた方が助かる・・という事で現場にいたと言う事です。

実際にはまったくお呼びはかかりませんでしたが、田舎者の私にはテレビに出ている芸能人に会えたし、一緒に写真も撮れたし・・・って事で大満足でした。

本当なら一緒に撮った写真なども皆様にご紹介したい所ですが、SNS公開NGという事なので、残念ながらこのブログでは公開する事ができません。

さて・・・その番組ですがテレビで次週の予告が流れました。

私の器もしっかり映っていましたのでここで番宣させていただきます。

先日からお盆休み返上で作っていた・・・あの器です。

団体様用に追加注文を頂いて作っていたのでありました。

四日市の事も色々と紹介されると思いますんでよろしければ見て下さいね!

日テレです。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


夏休み子供陶芸の作品続々完成。

夏休み子供陶芸教室の作品、第一弾(前半)が焼き上がってまいりました。

毎年、この時期の恒例行事です。

紅志野の作品も綺麗に焼き上がってきました。

これらの作品を窯から出し、すぐに第二段(後半)の窯詰めです。

深夜に窯に火を入れ、朝までゆっくりと温度を上げていき、朝になったら全てのバーナーに点火!朝の温度は約400度くらい。

・・・と言っても、これまた徐々に温度を上げていき、900度くらいから還元焼成に入ります。

約1100度まで還元をかけ、その後は酸化に戻して1220度まで上昇させます。

しかし、今日はまた暑かった。汗びっしょりになりました。

一時期、涼しくなったと思いましたが、またいつもの夏に逆戻りです。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


温度

やっと少し涼しくなってきましたが、今年の夏はマジ暑かったですね。

40度を超え、中東の砂漠並みに暑かったです。

そこで今日は温度の話です。

焼き物に詳しい人には当たり前田のクラッカーな話なので今更感はありますが・・

今回・・いや、毎回ですが上絵付けをする時・・・私は790度で焼き付けます。

電気窯のスイッチを入れ、温度が上昇していきます。

そして790度で終了です。

「ずいぶんと高い温度で焼いているんだな〜」って思われたかも知れませんが、陶芸の世界では790度は超低温の部類に属します。

上絵付けではなく、いわゆる「本焼き」と呼ばれている時の焼成温度は約1200度〜1250度くらいなのですが・・・

土鍋や、鉄分の多い土の場合は約1180度前後。

それ以外だと1200度から1250度くらい。

もちろんそれ以上温度を上げる人もいます。

陶芸の業界内では1180度〜1200度くらいまでは「低い温度」

1200度〜1250度を「普通からやや高めの温度」

1250度を超えると「かなり高い温度」

・・・と私は勝手に思っていて、業界内の人と話をする場合、このニュアンスで話は問題なく違和感なく進んでいけます。 (人によっては違うかも知れませんが)

ここで、陶芸に詳しくない人に温度の説明をする場合・・・

・・・って言うか、よく温度の事を知らないのに皆さん「これ、何度で焼いているんですか?」って聞いてくる。(笑)

仮に「これは1180度で焼きました」と私が答えた場合に「へ〜・・かなり低い温度で焼いているんですね」という返事が返ってきたら焼き物の事に精通している人です。

逆に「へ〜、1180度にも温度を上げているんですか〜?」って言う答えだと焼き物の事はほとんどの知らない人だという事が一発でバレてしまいます。

焼き物に詳しくないほとんどの皆さんが1180度は低い温度の焼き方で1250度は高い温度の焼き方と説明すると・・まず間違いなく「???」ってなります。

その気持ちはすごくわかります。

1180度も1250度も・・・無茶苦茶、熱いですもん!

もう、そこまで行くとどうでも良いやん!って思ってしまう。

1000度超えているんですからね。

しかし、1240度と1250度ではもうびっくりするくらいの違いなんですよ。これが。

たった10度しか違わないんだけど、水は0度以下で凍ってしまうけど1度では溶けてしまう。

それくらい物質の変化は温度に敏感に反応します。だから10度の差というのは「たかが10度、されど10度」なんですよね〜〜。

まあ、この微妙な温度の差で釉薬が綺麗に溶けたり溶けなかったりで、陶芸家の皆様は日頃右往左往している訳でございます。

お疲れ様でしたぁ〜〜〜!

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


日曜日は色々と

昨日は・・・日曜日?

とにかく朝から窯出し。

黄金に輝いた器が出てきました。

何とか納期には間に合いました。

午後からは四日市、鵜の森公園内にある茶室「泗翠庵」にてお茶を頂きました。

萬古焼作家30名ほどが茶碗を出品していて自由に選ぶ事ができる期間限定の企画の茶会です。

金彩、プラチナ彩を施した茶碗。本当はこれに黒色を入れる予定だったけどあえてやめておいたのですが・・・・ある意味、正解だったのかも知れません。

茶室に入った時、他のお客様が私の茶碗を使ってみえたのですが、丁度終わる頃でしたので、自分の茶碗を選ぶ事ができました。

毎回、写真を撮るためと、実際に茶室で飲んでみたいという事です。

その後は地場産みえに行き、蚊取り豚展を見ました。

この企画展は私の先輩がやっています。

私も出品するべきなのですが、昔ながらの蚊取り豚のイメージから抜けきれないでいる私ですので・・・出品できないでいます。とほほ

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ