長年の年中行事

さて・・・

他人の忘年会などどうでもいいや〜!って方はここで退場お願い致します。

何故なら今日、明日のブログは陶芸にまったく関係無しの(いつもだが)・・・

ただの「こんなもの食べた」の自慢ブログですから。

長年にわたり、このブログを読んで下さっている超レアな読者様にはもうお判りだと思うけど、年末にかに本家にてお客様と忘年会をするのが年中行事の一つでして・・・

調べてみないとわからないけど、一体何年間この行事が続いているんだろう?って思います。

多分20年くらいは続いているんじゃないじゃ?って思いますね。

そして師走に超贅沢な「焼かに」や「かにステーキ」に「大吟醸・賀茂鶴」で一杯やりながら・・・なんだかんだ言いながらも今年何とか無事にやってこれた事をしみじみと思う時、やっぱり・・ある種・・感慨深いものがあります。

私は・・実はものすごく「寂しがりや」であり「ペシミスト」(悲観主義者)なので、今の良い状態がずっとこのまま静止していて欲しいと常日頃から思っている保守的な考え方の持ち主なのです。

器に関しても元来保守的で元々は備前焼とか好きだし、白や黒、刷毛目や織部等のシンプルな器の魅力はそれを作っている作家以上にわかっているつもりです。

だからこそ、私はその手の器は作るべきではない、そこから遠ざからなければ、私の場合その魔力?に飲み込まれてしまい自分が無くなってしまう。作家の存在意義が無くなってしまう・・・と「勝手に」決めて30年以上経過致しました。ま、こう言うのを天邪鬼と言うのでしょうが。

さて・・話を元に戻しますが当然ながら世の中は常に変化し、「無常」という言葉を日々実感して生きています。

久々にテレビをつければ、若かったアイドルもいつしかオバさんになってるし、往年お茶の間の中で親しまれてきた俳優さん、女優さんも死んでいき・・・

今年、私が組長をしている我が町内でも二人の方がお亡くなりになり・・・

そして私の陶芸教室・・Rクラスの方々も今年、体調を崩される方が続出しここに来てRクラスは存亡の危機に立っている状況です。

どんどんと状況が変化する中、20年以上もこうやって年中行事を行える事はもはや「かにが美味い」とか「贅沢だ」もありなんだけど・・・もはや「奇跡」と呼ぶにふさわしい行事となっているのであります。

忘年会、クリスマス、大晦日、お正月・・・と世間がザワザワすればするほど、ある種の侘び寂び感が倍増するのは私だけではないでしょう。

かといって、世の無常を憂いても仕方ありません。

どうせなら・・飲めや歌えや・・・な感じで楽しく陽気に過ごしましょう。

「そだね〜〜〜〜っ!」(笑)

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


遠くへ行きたい

遠くへ行きたい・・・

「この夏にイギリス、フランスに行ったばかりじゃないか〜!!!」

・・・って突っ込まれそうなんだけど・・・

まだ半年くらい前の話なのに気分的にはもう何年も前の話のような気分。

陶芸家の中には全国を個展行脚する人もいるだろうけど、最近の私は遠くでの個展や展覧会のスケジュールが無い。(イギリスは除く・・笑)

以前は東京、大阪、京都、名古屋、奈良、愛媛、広島、島根、他で個展行脚してた私なのですが・・・

どうも最近この手の事に・・・食指が動かない。

歳のせいかな???困ったもんだね。

閑話休題。

だから夏以降はずっと地元中心に活動してたワケね。

そんなワケでどこか遠くへ気分転換に行きたいワケよ。

別に海外じゃなくて良いので、どこかの温泉にでも浸かってゆっくりしたいな〜!

なんて思う今日この頃なんだけど、明日から本格的な忘年会シーズンに凸です。

いきなり明日、明後日と連チャン。

以前にも書いたけど、会社組織や美術団体に属していない一匹狼的な私を色々と忘年会などお誘いいただき、感謝いたしております。

ま、こうやってどこか遠くへ行きたいとか、ゆっくり温泉につかりたいとか、忘年会にお誘いいただき感謝とか・・・

そんな風に思える師走なんて何年ぶりだろう?・・いや、そんな師走は陶芸家生活34年にしてはじめてかも知れない。

そんな風に思えるのは今年一年やりきった。完全燃焼で真っ白に燃え尽きた感が非常に強いね。

全く先の見えない陶芸家生活の将来を30年以上ずっと心配をしていたんだけど、歳のせいか?昔ほどは心配しなくなった。(心の奥底では心配してるんだろうけど)

ま、そんな感じだから干支の仕事を片付けたら、少しゆっくりと来年度の事も考えながら・・・遠くへ行けなくても近くのスーパー銭湯、もしくは岩盤浴でリラックマしたいと考えている今日この頃なのでありました。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


異常高温とカミングアウト

いやはや・・師走の実感ゼロです。

気温が兎に角高く、今日の工房の温度計は20度を指しています。

昨日に引き続き、こ師走の時期にこんなチャンスはありませんので釉薬掛けの仕事をやりまくりました。

酸化、還元の窯を同時に詰めていってます。

本年度の酸化の窯はこれにて最終便の予定です。

今年の仕事は・・・とにかくご注文を受けている干支を仕上げて終了って感じでしょうか?

もう、今年は自分としてはやり切りました。悔いはないです。

来年度は工房全体を改革したいと思っていますので、早めの大掃除を始めたいと思っております。

さて・・・本日・・・お久しぶりの方が某用事で工房にお見えになられました。

丁度一年ぶりです。

「あれ?」と思ったら髪の毛が全く無くなってまして・・・

ご自分から「実は今までカツラだったんだけどこの度、それを脱ぎ捨てました!」とカミングアウトされました。

でも・・・実はそれほどビックリしなかったんだよね。

なぜなら・・・カツラだって以前からバレバレで知ってたんだけど・・・

そんな事、あえて本人の前で直接言わないもんね。(笑)

・・・で、そのカツラどうしちゃったんだろう?

捨てちゃったのかな???

他人の車シリーズのコスプレ用に欲しかったな〜!!!

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


冬が来る前に

「ふ〜ゆ〜が〜、来る前に〜、もう一度〜あの人に〜、め〜ぐりあ〜いたい〜♩」

・・・ってな歌を知ってる人・・・いるんかいな?

もう12月4日なのだから、どっぷり冬のはずなのですが・・・

今日は暖かい。

ストーブもコートも要らない。

こう言う日を逃してはいけない。

我が工房の釉薬掛けの現場はスレートの工場で地面はコンクリート。

主にコンプレッサーで釉薬を掛けるために大きなファン(換気扇)があり、スイッチを入れると唸りながら高速で回転し空気を外に排出する。

これが厳冬期には寒くて本当にツライ。

コンプレッサーのモーター音に加えファンの唸り音、釉薬を撹拌したり篩で漉したり、そこに凍てつく寒さが加わって・・・

以前からブログで書いているんだけどこの「釉薬掛け」という仕事が陶芸の中で一番好きではない作業。

兎に角・・・暖かいうちに作業を終わらせるのが得策だろう。

冬が来る前に・・・っていうか、冬はもう来ているのだから・・・寒波が来る前に・・・って感じでしょうか???

週末には本格的な冬が訪れる見たいだからね〜!

ちなみに夜は映画の試写会に行ってきました。

見た映画は「アリー・スター誕生」主演はレディー・ガガ

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


干支制作中

只今、干支制作中です。

どうしても机の上が乱雑に!

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


干支と聖夜のおくりもの

本日より12月4日まで、京都大丸 6階 ESPACE KYOTOにて「干支と聖夜のおくりもの」展に出品してます。

お近くの方や京都に行かれる方がおられましたら是非ともご高覧下さいますようお願い申し上げます。

※今回、私は作品だけの出品で会場にはおりません。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


ここ数日

気がつくとあっと言う間に2,3日が過ぎていきます。

ブログもあっと言う間に2,3日サボってしまってます。

まとめましょう。

ここ数日・・・いや、一週間ほど風邪気味で・・寝込むほどではないけど、喉が痛く、鼻がグシュグシュ。

そんな中、今話題沸騰中の映画、「ボヘミアン・ラプソディ」を英会話教室の仲間達と見てきました。

良かったですよ〜。

映画を見終わってから記念撮影。頭が白いのは玉手箱を開けてしまったから・・ではなく、シルバーアッシュワックスを使用したためです。洗えば簡単に洗い落とせます。

今日は愛知県蒲郡にあるラグーナ・テンボスに行ってきました。

メインの目的はテンボス歌劇団を見に行くという事。

ま、ストレートな感想は宝塚歌劇団の小さい版って感じです。

とりあえずシアターが小さいので役者さんが近くで見れるというのが良いですし、クオリティーも高く、十分に楽しめました。

劇を見た後は、ラグーナ・フェスティバルマーケットという場所に移動し、イクラ丼を堪能!海の宝石箱や〜〜!

色々な場所も散策。

大きな観覧車もあり・・・

車も展示してあり・・・

ま、そんなこんなで1日が過ぎていき・・・

そんなこんなしているうちに3日ほどはあっと言う間に過ぎて行くのでありました。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


ブランド好き

先日の陶芸体験者さんの作品

どこまでも・・・ブランド好き!

だけど・・・全然高そうに見えない。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


今日は祭日だった

どうもここ2、3日・・・喉の調子が悪く、風邪っぽいですが・・・今日、1日の仕事を終え・・・満月がとても綺麗。眩しいくらい。

ちょっと近くのスーパーに買い出しに出かけたけど・・・

ん?いつもと様子が違う。何だか道も空いてるし・・・人も少ない。

何故だろう???

・・・と思ったら今日は祭日、「勤労感謝の日」でした。

今しがたSNSをじっくり見たら・・・やはり祭日です。皆さん色々な所へお出かけしておられます。

私は・・・皆が働いている日を休みとしたいため祭日等はお仕事です。

さて・・・・ご注文を受けて制作した作品達も完成してきました。

ありがたい事に干支のご注文を多数いただき、現在製作中です。

まだまだ予約を受け付けております。ネットでのご注文は下のリンクから!!!

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


ルパンの仮装

色々な人・・特に初めて会う人に「他人の車シリーズ見てますよ!あれ、最高ですよね」って言われる事が多い今日この頃です。

我が家には一年間を通して色々な人が色々な車に乗って来てくれます。

皆さんかなり個性的な車を乗って来ていただけるので、その都度・・・面白おかしく写真撮影をするワケです。

初めのうちは何かしら車に合った雰囲気の服を着ての撮影でしたが回を重ねるにつれて、段々とコスプレ色が強くなって今に至っております。

今回は FIAT 500 MIRROR

FIAT・・・とくればやはり「ルパン」でしょう。

という事で、ルパンに模した服を着て写真撮影をしました。アホですね〜〜!

撮影する時に大事なのはもちろん衣装ですが、それ以外にも小道具が非常に重要です。

ルパンと言えばワルサーP38が有名ですが、モデルガンを買うとなるとかなり良いお値段しますし・・・昔は拳銃のオモチャはたくさん売っていたような記憶があるのですが、最近は安価な拳銃のオモチャを探すのも大変です。

・・・って事で、急に粘土で作る事を思いつき、五分くらいで適当に造形します。

ドライヤーで超急乾燥しまして軽く仕上げをし・・・

黒のスプレー缶を使い着色。

片面だけ見えていれば良いのでこれで完成です。裏はこんなの!

遠目で見れば、まさか粘土でできている拳銃だとは誰も気がつかないでしょう!

本来なら完全コピーを目指してワルサーP38を作るべきでしょうが、急に粘土で作る事を思いつき、車の所有者が現れるまで30分くらいの時間しかなかったので、超即席粘土銃を作ったというワケです。

・・・とまあ、こんな感じで今回も撮影終了。

次回はどんな車に出会えるのでしょうか???

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


茶の世界の陶器

本日は津の松菱百貨店・6階美術画廊で開かれている「榊原勇一・村瀬玄之 陶と漆の二人展」27日まで。 に行ってまいりました。

榊原さんは先日の伝七邸で行われた「四日市萬古作家協会展」でもご一緒した陶芸仲間で、お茶の世界に精通していて期間中色々と茶事について教えていただきました。

もちろん、今回の出品作は全て茶道具。

一品、一品説明を聞かせていただき、またまたお茶の世界の奥深さを勉強させていただきました・・・

・・・と同時に、同じ「陶芸家」でありながらまったく異業種のようにも感じてしまうんですよね〜〜。

榊原さんは「写し」もまた表現の一つとして仕事してみえるし、私は「写し」に対してのベクトルは全く持ち合わせていない。

全く作品へのスタンスが違いますが、非常に勉強になったと同時に一番大事なのは確固たる自分の価値観がモノ作りの最初で最後の道標だと言う事です。

古くからの伝統と融合するという事もあるかもしませんが、決して交わる事がないのもそれはそれで良いと個人的には思います。

今回の展覧会を見せていただいて、益々ぶれずに我が道を行かねば・・と決意を新たにさせていただきました。

決してぶれない自分の価値観が全てですね。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


金を使えば・・・

金というと二つ意味があります。

一つはお金の意味。いわゆるマネーですな。

もう一つは金色の意味。いわゆるゴールド。

先日から・・いや、随分昔から・・・お金は使わないと自分に入って来ない。

だから、お金をどんどん使いましょう!・・・と言われ続けてまいりました。

言葉の上では理解はできるものの、それを実際に実践するのは勇気のいる事です。

何故なら普通に考えればお金は使えばなくなるんですからね。

しかし、今までの人生を振り返ってみた時、お金と言うのは実に不思議な流れを見せてくれていました。

何故かお金が入ってくると、ほぼそれと同じ程度の額のお金が出費に回ってしまう事例が多く、また出費がある時はそれと同額程度の収入がある・・というパターンが実に多かった。

ならば・・・多く使えば多く入ってくるのであれば、多く使うにこした事はない?!

って事で、またまた金液購入です。

一体、一年間に何本の金液を購入するのでしょうか?

金液を使えば金が入って来ると信じて、惜しみなくガンガン使う事にします。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ