光風窯蔵出し市

「光風窯蔵出し市」を開催いたします。

日時:2019年 4月28日(日)
10:00 → 15:00

会場:光風窯 
三重県四日市市三ツ谷東町8-10 
059-333-3537

光風窯初!の蔵出し市を開催いたします。

今回の工房大改革&大掃除で出てきた光風窯の在庫品(父が引退したため)、アウトレット品、うち以外の焼き物、雑貨、を販売致します。

もっと詳しくは光風窯イベントHP 駐車場案内など。

2019 光風窯 蔵出し市

また、同時開催で「あすなろkitchenマルシェ」もやります。

こだわりの「住まい」と「食」が出会う場所土壁と木組みの自然素材を生かした家づくりの「あすなろ」主催の「あすなろkitchenマルシェVol.11」

出店者

・姉妹パン+しましまkitchen(パンとお菓子と
チーズケーキ)
・Coffee Ruban(コーヒー)
・ねのひら物語(野菜)
・石窯パン・和みカフェゆるり(パン)
・las caraveritas(パン)
・あわ工房(薬膳のお弁当など)
・trolley(パンと焼き菓子)
・Palm flow care salon viharr(アロママッサ
ージ)
・メダカ倶楽部(メダカ)
・原木生椎茸 梅田椎茸園…委託販売
・あすなろ(木工雑貨・お庭に建てられる
小屋 asunaro Hut お家の新築 リフォームの
ご相談)

兎に角、工房を広くして初めての、そして平成最後の最後のイベントで私もどう言う事になるのかさっぱりわかりませんが、兎に角ご興味のある人はぜひぜひお越しくださいませ!

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


憂鬱の種

今日は朝から憂鬱でした。

理由は・・・歯医者にいくから。

兎に角、歯医者さんには罪はないけど歯医者が大嫌い。

朝から憂鬱と書いたけど、実は前の夜から憂鬱でした。

明日、歯医者に行かねばならぬと思うとそれだけで気が滅入ります。

ちょっと気になる歯があり、これはきっと虫歯だと思い・・・痛くなる前に自らライオンの檻に入った訳です。

診察の結果、虫歯でもなんでもありませんでした。奥歯なので私の勝手な思い込みでした。しかし、当然ながら何も無く帰れるはずもなく・・・

歯周スポットの掃除、そして歯槽膿漏的な部分がありむしろ歯よりもそちらの治療に専念されました。

皆さん、定期的に歯医者に通いましょう!・・・って・・・「お前がな!」と言われそう。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


他人の車シリーズ

いや〜・・・ここ2、3日寒いです。

流石にもう教室のストーブはいらないだろうと一時期思いましたが、なんのなんの・・・まだまだ寒いっす。

四月に突入し、新元号の発表!「令和」

すぐに慣れるでしょう。

そして寒風吹く中、いつも恒例の「他人の車シリーズ」の写真を撮りました。

英会話教室で一緒に勉強してるYさんが新車を購入!

フランス車 ルノーの「MEGANE」Sport Tourer GT

いつも車に似合う服装での写真撮影なんだけど、今回はフランスパンにベレー帽でフランス車っぽい雰囲気を出しました。

フランスパンは車の持ち主であるYさんに持ってきてもらいました。

Yさんと一緒に記念撮影。

いや〜・・・羨ましいっす。

本当にうちに来る人達って高級車に乗ってる人が多い。

まだまだこのシリーズは続きますので乞うご期待!

※ マジで陶芸の事まったく書いてないね。(大汗)

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


処理・処分

今年に入ってからの工房大改革。

最終目標日を3月一杯に設定してやってまいりました。

兎にも角にも、長年に渡って溜まっていった卸問屋さん向けの在庫品の数、大小合わせると千数百点以上が埃をかぶっています。

無法地帯と申しますか、未開のジャングル状態になっていて昼なお暗きカオス的空間。

父の引退のこの機会に思い切って整理に取りかかりました。

そして本日は3月30日。

今一度、経緯をご紹介致します。

写真を時系列に並べますので推移を見て下さい。

当然ながらゴチャゴチャしている物体が無くなっている・・という事はそのモノ達を移動したり、廃棄したりしなければならず・・・

鉄製のモノに関してはとりあえず外に並べました。

古くなった電気窯を解体処理し外枠だけにしたものや、陶芸家には欠かせない棚車。使わなくなった機械など・・・

棚車とかは非常に勿体ない気もするのですが、この棚車のほとんどは廃業する窯元から頂いてきたもので、若干もらいすぎてしまっていたのでした。

結局この棚車のほとんどが在庫品を収納する「棚」としてずっと動く事なく定位置に君臨し続けていたのでした。

・・・が、今回思い切って処分です。

本日、大きな鉄屑回収車が来てくれまし巨大なUFOキャッチャーで超重い鉄屑を軽々と持ち上げて回収してくれました。

そして何も無くなった。

工房全体図。まだまだ完璧じゃないけど98パーセントくらいは整理できました。

工房の中も外も何とか3月一杯で片付きました。

この先はこの空間を使ってするイベントに向けての準備に入ります。

イベントに関してはまた後日お知らせ致します。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


三寒四温

桜の季節?

らしいけど、まだ四日市の桜はあまり咲いていません。

今朝からも工房の片付け。

最終の最終段階にさしかかりました。

汗ビッショリです。

・・・と思いきや・・・

午後からは風が吹き、急に気温が低下。

何だか肌寒いぞ〜!

そしたら珍しいお客様が!

はい、元気一杯瑞葉ちゃんでした。若いっていいな〜!

近々、瑞葉ちゃん超久しぶりにブログ更新するかも?知れませんよ!

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


気がつけば・・・

ありゃりゃ・・・気がつけばブログを1週間もサボっていました。

じゃあ、1週間何もしていないかと言えばそうではなく、仕事も遊びもしてました。

もちろん教室もやってましたし、映画なんかも見に行きましたよ。

今週末に鉄クズの回収業者さんが来てくれる事になっていますので、工房から出た鉄やその他の金属を一箇所にまとめる最終段階にきてます。

鉄の総重量は一体何キロになるのでしょうか?

一体いくらになるのでしょうか?

鉄をひとまとめにする作業中、中にはアルミの物もあり、銅の物もある。

同じ金属でも色々あって仕分けしていると、何故だか「不思議だな〜?」って思ってしまうんですよ。

どうして鉄は磁石に反応し、アルミは反応しないんだろう?ってね。まるで小学生の子供です。

分子構造が違うからだろうか?

何がちがうのだ?

分子を組成している原子が違うのだろうか?

同じ金属でも性質が違うように人間の場合、基本的に同じような細胞でできているのに、個体差があるのは何故なんだろう?

人間の思考回路や性格や個性の違いはどこから来るのだろう?

細かく細かく分解していけば、分子から原子・・・もっとバラバラにしていけば原子核と電子に・・もっと言えば原子核すら中性子や陽子、もっともっとクォークなどに細かくできて・・・だったら私は一体何でできていて、何が私の人格を構成しているんだ?

・・・などと・・・鉄くずを見ながら量子の世界に思いをはせていたら、1週間ほどブログをサボっていたというわけです。

・・・って言うのはウソで、単にサボっていただけです。

ブログって写真がないと・・・って勝手に思っているので、写真をここ1週間全然撮っていなかったのも一つのサボる原因でもありました。

工房の整理もここまで到達。頂上はすぐそこだ!

※ちなみに今日は庶民の味方サイゼリヤで真昼間から大宴会!ええんかいな?

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


Pay Pay

ついに我が光風窯陶芸倶楽部も電子マネー決済ができるようになりました。

今回導入したシステムは「Pay Pay」です。

「何じゃそりゃ?」

って事だと思いますが、簡単に言うとうちの場合は「QRコード決済」です。

またまた、「何じゃそりゃ?」ですね。

もっと簡単に言うとPay Payのアプリをスマホにダウンロードしていただき、手続きを済ませ、Pay Payの中にお金をプールする。

支払う時はスマホのPay Payアプリを起動させQRコードを読み取り、支払い金額を打ち込んで支払いボタンを押すだけ!

今なら最大20パーセントが還元されるシステム。

よくわからない?という人はPay Payのホームページ見て下さい。

すでにPay Payで支払ってくれた生徒さんもいます。

まあ、正直言うと初期設定で頓挫する人が多いと思いますが、この世の中「情報化社会」です。

情報をいち早く手に入れ有効活用するかしないかで大きな差が出てくるという怖い社会なのです。

私もその手の事は苦手でかなりカミさんに頼っているところもありますが・・・

兎に角どんな手を使ってもかまいません。

情報を手に入れ有効活用しましょう!

ろくろを上手に操るよりも、昨今では情報をうまく操る方がよほど金になりますぜ! いや、これ冗談じゃありません。マジです。

※ 正直言って、日本はすごく遅れています。海外ではほとんどカード決済やバーコード決済、QRコード決済 等 ・・・つまりキャッシュレスです。

・・・と言いながら、うちはクレジットカード決済はできないんだもんな〜!(自爆)

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


肘関節痛

いやはや・・・人間、寄る年波には勝てません。

工房大改革の為にスチール棚を分解し、大きな木の板を処分するために電ノコを使い細かく裁断する作業が続いてましたが、ここに来て肘が悲鳴をあげました。

重い電ノコを右手で何回も持ち上げ、スライドさせ・・・の繰り返し。

今、肘関節が痛くてちょっとしたモノを持ち上げるのでさえ痛いです。

極端な話、コーヒーカップを持ち上げることさえ痛いです。

ここ数年、頚椎性神経根症→五十肩→肘関節痛 と何だか腕や肩の痛みを完全網羅。

はっきり言いましょう。若い頃はこんなんじゃなかった。(泣)

・・・っと嘆いていても仕方ありません。

っという事で今晩は先日見た映画「グリーンブック」の影響でケンタッキーフライドチキンとカティサーク。

久々のケンタッキー。美味しかったです。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


9合目

今年に入ってから始めた工房大改革、大掃除もいよいよ大詰めです。

富士山で言うところの「9合目」まで来た感じです。

これが・・・

ここまで来ました。

とりあえず全てのスチール棚、棚車を撤去。

極限まで贅肉をそぎ落とす感じで処分していきます。

兎に角今月一杯で綺麗にして、次なるステップに進んで行こうと思ってます。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


内容の濃い土日

土曜日は教室はお休みさせていただき四日市都ホテルで開かれた「三重ゾンタクラブ設立一周年記念チャリティーコンサート」に出席させていただきました。

薬膳ランチも美味しかったです。体に良いしね。

三重ゾンタクラブの会長の高木先生と。

実は私はこのゾンタクラブのバッジを制作させていただいていたのでありました。

そして本日は京都造形芸術大学へ用事で行きました。最近あちこちの大学に出没しております。

卒展やってました。

岡倉天心像と共に。

大学正面の大階段!

・・・ってな感じであっと言う間に土曜日日曜日が過ぎて行きました。

ちなみにランチは四条通りにあるフルーツパーラー・ヤオイソにてフルーツサンドでした。超人気店らしいです。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


平常ブログへ

いやはや・・・しばらくの間、旅行記やら大学見てある記で全くと言って良いほど陶芸の事を書いていませんでした。明らかに「旅ブログ」ですよね。

でも何だかこういう旅のブログを書けるようになったのはここ数年の話で、それまでは旅というとあちこちの個展会場での宿泊記みたいな感じでしたからね〜。

やっと飛行機に乗って「旅行」に行けるようになった?!

さて、長きに渡り旅行記を書いている間・・・何もしていなかったわけでもなく、陶芸の仕事もしてましたし工房大改革のためにひたすら掃除をしていたりもしてました。

陶芸の方は窯に火を入れたり、体験者さん、中日文化センター、普段の教室をこなし、お客様から要望があり不足していた陶ブローチの制作もしてました。

工房の改革も少しずつですが進んでいます。やっとここまできました。

まだまだですがね。3月一杯で完全に終わらせる予定です。

しかし・・・今年の花粉は強烈だ。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ


鈴鹿医療科学大学見てある記

本日は縁あって鈴鹿医療科学大学の教授である高木先生に大学内をご案内頂きました。

鈴鹿医療科学大学は千代崎キャンパスと白子キャンパスがあり、まずは千代崎キャンパスを案内いただきました。

図書館は大きく綺麗で羨ましいほどの施設です。

運動場も広い!

こういうスペースも大学っぽいですね。

場所を白子キャンパスに移します。

講堂はそれはそれは立派です。

明後日、学位授与式(卒業式) が開かれるため準備されてます。

白子キャンパスでもやっぱりカフェテリアみたいな場所があります。

もちろん白子キャンパスの方にも図書館はあり、思わず高木先生本を借りられました。

実習試験の時に使われる部屋です。まるで本物の薬局みたいです。

また、人形を使っての実習部屋(シミュレーション・ラボ)がありました。

なんだか・・ちょっと・・・怖いんですけど・・・

血圧を測る練習するための腕。やっぱり怖い。

医龍もビックリ。心臓模型。

急に現れるとやっぱりビックリ!

マッチョな方も。ツボか何か?のマークが北斗神拳の経絡秘孔に見える。

注射の練習。

肺音シミュレータを使い聴診器の練習。

大学の職員の方も詳しく説明してくれました。

もちろんここは普段は関係者以外は立ち入る事ができませんが、特別に見学させていただきました。

そこからの眺める鈴鹿の街並みも綺麗でした。

今回ご案内頂きました高木先生、本当にありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・

陶芸ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!


陶芸 ブログランキングへ