昨日は鈴鹿医療科学大学にて保健衛生学部リハビリテーション学科 作業療法学の講義をしました。
出張陶芸教室なら数知れずこなしてきたのですが、大学での講義は初めての事です。
作業療法の中に手を動かしてリハビリとしての陶芸というのがあり、それで私が呼ばれて講義をする事となったワケです。
はじめにそもそも陶芸とは何か?焼物とは何か?からはじまり、陶芸の歴史、種類、制作方法などなど・・・
この先、作業療法士としての仕事をされる時に、リハビリとしての陶芸を指導される時にきっと役に立つであろう事を一つでも吸収して行っていただければ・・・
って感じでした。
正直、私が学生の頃は・・・午後からの授業は・・眠くなりかなり寝てましたね。
だから私の講義で絶対に寝ない・・・いや、寝させないような話し方や内容を考えていったつもりです。ま、見た限り思いっきり寝ていた生徒さんはいなかったのが救いでした。
ま、大学の講義ですからやはりちゃんとジャケットを着ないと!って事でこんな感じでした。大笑
大学の講義にヒョウ柄のジャケット着ている人って・・・
見た事ないよね!あははは
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです! 陶芸 ブログランキングへ