昨日、窯出し終了しほぼ無事に焼きあがって、かなりホッとしてます。
今回作っている作品はまた完成したらアップしたいと思っています。
さて、今回の窯には先日・・・私立小学校での体験陶芸で子供達に作ってもらった「土鈴」も入っています。
土味を最大限にいかすのに今回は炭化焼成で焼きました。
「こんがり焼けた」という表現がピッタリだと思います。
音色はそれぞれまったく違ってます。
中に入っているのは磁器土の球なのですが、カランカランと高い音色もあれば、コロンコロンと鈍い音色も。
エアーコンプレッサーにて土鈴の中の燃え残った籾殻などを吹き飛ばし綺麗にしてから仕分けしてからのお渡しになります。
もうちょっとだけ、待っててね!
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
