新年明けましておめでとうございます。
今年もブログ 「陶芸家 熊本栄司の陶芸春秋」をよろしくお願い申し上げます。
さて・・・去年のお正月休みは個展の準備のためバタバタしていましたが、今年は完全休養です。
もう、呆れるくらい何もやっていません。
こんなにゆっくりとしたお正月休みは昨今記憶にございません。
日頃滅多に見ない民放テレビですが、正月特番を録画して見たりもしてます。
最近、あまり行っていないパチンコ屋さんにも行ってみました。
実は三重県というのは全国で唯一、大晦日から元日にかけてオールナイト営業をするという事で、他府県よりパチンカーやスロッターが三重県に集結するんです。
もうそれはそれは超混雑してました。
日頃、閑古鳥が鳴いているパチンコ屋さんも空いているパチンコ台がほとんど無い感じで混雑してました。
大晦日は両親らと紅白を見ながら酒を飲み、元日はカミさんの実家で明るいうちから酒を飲み・・・思わず「初日の出」ではなく「初日の入り」をパチリ。
また、今回はたくさんの人に干支(酉)をご購入いただいていましたので、Facebook等のSNSに、干支を飾っていただいている写真をあちらこちらで拝見させていただき、本当に年明けから嬉しい限りです。
また、愛媛県に住んでいるKさんはオール熊本栄司作品での器におせちを乗せた写真をアップしてくれたり・・・
いやいや・・・本当に嬉しいですね。
そんなこんなで正月気分を満喫していたら、あっと言う間に三が日が終わろうとしている!
・・・という事で、皆様、今年もよろしくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・ 陶芸ランキングに参加しています! 下のボタンをクリックすると順位が変動いたします! よろしければクリックしていただけると嬉しいです!
