私の大学時代の友人に「四士子」と言う名前の人がいるんだけど・・・
そう、四月十一日に生まれたから「四士子」
4月11日が来るたびに彼女の事を自然と思い出してしまいます。
閑話休題
しかし、月日が流れるのはマジで早く・・・
日没の時間もかなり遅くなり、いわゆる日が長くなったと感じる今日この頃です。
桜も見頃は過ぎて花は散り始め緑の葉が出てきていわゆる葉桜になってきました。
今日11日の金曜日は何も用事のない日でして・・・
そういう日は次のYouTube動画の案を練るのに最適な日です。
朝からあれやこれやとアイデアを絞り出します。


前回の桜鉢の作り方の動画がプチバズりいたしましてすでに4000回以上の再生数をいただきまして
本当にありがとうございます。
しかし、その前の曼荼羅皿の作り方はいまだに600再生もいっていません。
本当にYouTube動画は何が人気になるのか?さっぱりわかりません。
次回動画は次の日曜日配信の予定ですが・・・
とりあえずアップはしますが、再生数は全く期待しておりません。
10本の動画の中で一本でもそこそこの再生数を出せば良いと思ってますが・・・
本当にYouTubeは難しい。
