いつまで続くの?

2001年に始めた陶芸教室。「光風窯陶芸倶楽部」

今年は2025年ですから24年が経過した事になります。

正直、こんなに長く陶芸教室をやるとは思っても見ませんでした。

実は昨日、今年で92歳になる父を床屋さんへ送迎致しました。

その床屋さんは私が中学3年生の頃まで小さい頃から通っていた床屋でして
その床屋さんが今でもやっているというのが驚きです。

床屋のご主人さんは現在82歳、今は奥様と共に2人で細々と床屋さんを経営しておられます。

ご主人さんとお会いするのは何と47年ぶりという事になりました。

「まだ、やっていたんだ!」というのが正直な感想であり、今でも現役で
やって見えるのが嬉しく感じました。

うちの陶芸教室も「まだやってたんだ!」って言われているのか?いないのか?

私も今年で63歳になりますが・・・一体いつまで継続できるのでしょうか?

いや・・・年金だけでは生きていけないので逆に考えると
何歳までやらねばならないのでしょうか?笑

さて、生徒さんの作品が焼き上がってまいりました。

古参の生徒さんですが、頑張って作ってくれています。

陶芸ランキング